おしの製麺所
忍野八海の近くのこちらの製麺所

実は以前に訪問した試食がデカ盛りのこちらなんですよ。

時間が合えば、こちらでデカ盛りっていいほどの試食をいただけます。

ここではそば、うどん、冷麦が売られてますが、冷麦は夏場のみ販売されるそうです。
なおここではうどんを太うどん、冷麦を細うどんと呼んでいました。

今回こちらではそば1㎏ 530円とうどん1㎏ 530円を購入しました。
真ん中の箱に入っていないのは試食の代わりと、サービスでいただいたそばが3把です。

ここのうどんんは富士吉田のごついコシのあるうどんです。
好みもあると思いますが、冷たいよりは煮込み系で食べるほうが合うような気がしました。
ただ煮込むとつゆをほとんど吸い込んでしまうので、茹でてからでないと煮込めませんが(;^ω^)
住所:千山梨県南都留郡忍野村忍草891
TEL:0555-84-7381
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
今回時間が遅くなってしまったので試食はいただけませんでしたが、その代わりにサービスのお蕎麦をいただけたのがれしいですね☆
大食いではない友人は試食よりこのほうが嬉しいと喜んでいました。
なお試食をいただけるのは15時半くらいまでとのことです。
試食をいただきたい方はそのくらいの時間を目途に訪問してください。
この日は帰りも事故渋滞×3に巻き込まれてこの後帰りの談合坂SAも寄れず、地元で夕飯&お風呂とか考えていたんですが諦めました(っω`- )

実は以前に訪問した試食がデカ盛りのこちらなんですよ。

時間が合えば、こちらでデカ盛りっていいほどの試食をいただけます。

ここではそば、うどん、冷麦が売られてますが、冷麦は夏場のみ販売されるそうです。
なおここではうどんを太うどん、冷麦を細うどんと呼んでいました。

今回こちらではそば1㎏ 530円とうどん1㎏ 530円を購入しました。
真ん中の箱に入っていないのは試食の代わりと、サービスでいただいたそばが3把です。

ここのうどんんは富士吉田のごついコシのあるうどんです。
好みもあると思いますが、冷たいよりは煮込み系で食べるほうが合うような気がしました。
ただ煮込むとつゆをほとんど吸い込んでしまうので、茹でてからでないと煮込めませんが(;^ω^)
住所:千山梨県南都留郡忍野村忍草891
TEL:0555-84-7381
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。
今回時間が遅くなってしまったので試食はいただけませんでしたが、その代わりにサービスのお蕎麦をいただけたのがれしいですね☆
大食いではない友人は試食よりこのほうが嬉しいと喜んでいました。
なお試食をいただけるのは15時半くらいまでとのことです。
試食をいただきたい方はそのくらいの時間を目途に訪問してください。
この日は帰りも事故渋滞×3に巻き込まれてこの後帰りの談合坂SAも寄れず、地元で夕飯&お風呂とか考えていたんですが諦めました(っω`- )
スポンサーサイト