fc2ブログ

美食の森 菜の花マーケット

この日は季節外れにクッソ暑い日だったので、昼食はドリンクバーのあるお店にしたく探していました。
するとこちらのお店が。
IMG_8597_20191006154532016.jpg
美食の森 菜の花マーケットです。
こちらはビュッフェ形式でランチはドリンクバーが無料となっております。

料理はこちらに並べられています。
フルーツにサラダ、キュウリの浅漬け
IMG_8600_20191006154533ff2.jpg
メインのおかずその1
IMG_8601_201910061545353f8.jpg
その2
IMG_8602_2019100615453604c.jpg
ご飯にカレー、鶏白湯の鍋。
この鍋だけは補充されないとの張り紙がありました。
IMG_8603_2019100615453875e.jpg
ドリンクバーですが、こちらにアイスコーヒーはないんですね。
トングが滑りやすく、氷をいくつか落としてしまいましたゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ
IMG_8612_20191006154545b2e.jpg
こちらには調味料も並んでいましたが、特に使うことはありませんでした。
IMG_8614_201910061545485be.jpg
最初にいただいたのはこちら
IMG_8604.jpg
塩焼きそば、牛カルビと野菜の炒め物、キュウリの浅漬け、カボチャとポテトの焼きサラダ、ふわふわオムレツ、グリーサラダはコブドレッシングでいただきました。
牛肉と野菜と玉子の炒め物、豆富と鶏肉、野菜の卵とじ、鶏唐揚げのレモン炒め。
IMG_8608_20191006154541595.jpg
牛カルビと野菜の炒め物は玉ねぎ、にんじん、もやし、ニンニクの芽などの野菜が牛肉とよく合います。
カボチャとポテトの焼きサラダはグラタンぽいのかと思ったら思いのほかマヨネーズ味のサラダでした(´▽`*)
ふわふわオムレツは優しい味のオムレツです。
グリーンサラダをコブドレッシングっていただいたんですが、コブドレッシングってインド料理店の店員さんのにおいを思い出しません(o'ω'o)?
牛肉と野菜と玉子の炒め物、豆腐と鶏肉、野菜の卵とじはどちらも薄味で食べやすい味でした。
鶏唐揚げのレモン炒めはレモンの酸味が効いて、唐揚げの衣のかりっとした部分も残っているのが嬉しいですね☆
キュウリの浅漬けは大好きなので、お新香の中にこれがあるだけでテンション上がります。

鶏白湯の鍋は骨付きの鶏肉と大きく切られた野菜がゴロゴロと入っており、鶏の出汁がよく出ております。
カレーはザ家のカレーって感じで大きなジャガイモが入っているのがたまらないですね♪
ここは全体的に薄味で優しい味付けなので、ご飯はほとんど彼0でいただきました。
IMG_8609_20191006154542229.jpg
ここでお替り。
塩焼きそばと鶏唐揚げを多めにいただき、先ほどとっていなかった高野豆腐と野菜の煮物をいただきました。
グリーンサラダは今回ためネギのドレッシングでいただいたんですが、このドレッシングがすりおろした玉ねぎがたっぷりと入っております。
IMG_8610_20191006154544914.jpg
ここでデザート。
パイナップルとネーブルオレンジ、リンゴゼリーとマンゴーゼリーをいただきました。
ゼリーは柔らかいゼリーで甘さが控えめです。
IMG_8613.jpg
今度のお替りはソース焼きそばに塩焼きそば、鶏唐揚げにキュウリの浅漬け、コブドレッシングのグリーンサラダ、お替りご飯は直接カレーをかけていたdきました。
かなりお腹が膨れたんですが、キュウリの浅漬けを途中に挟んだので何とか食べきれました(*´-д-)フゥ-3
IMG_8615.jpg
最後はマンゴーゼリーとリンゴゼリー、ホットコーヒーをいただきフィニッシュ。
IMG_8616.jpg
ご馳走様でした。

住所:千葉県千葉市稲毛区園生町1107-7 生活クラブいなげビレッジ虹と風
TEL:043-215-7287
営業時間:11:00~14:30 18:00~21:00 
定休日:火曜日
駐車場:有

 ※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式Facebookでご確認の上訪問してください。

ここの料理は全体的に薄味で優しい味でした。
ご飯をがっつりいただくと言うよりは単品で味わうような料理です。
なのでご飯はカレーでいただく感じでした。
このような味なので、お客さんのほとんどが女性で、12時には満席になっておりました。
あとここは調理一人とホール一人でやっておりましたが、志位さんへの上納金が厳しんですかね(o'ω'o)?

それにしても、先日のTKPカフェ&バンケットに行った時にも思いましたが、最近目で見て食べられそうな量と実際に食べられる量に乖離を感じます。
思ったよりも食べられないのは年をとったからか、それとも暑いからか。
後者ならいいんですけどね。
スポンサーサイト



カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる