fc2ブログ

京都銀ゆば 浅草蔵前店

両国観光のあと、昼食をとろうと浅草橋の天ぷら食べ放題に再訪しようと思ったんですが、調べたら祝日はお休み_| ̄|○

ここで完全に口が完全に天ぷらの口になってしまいました。
浅草のここでも天ぷらは食べられたんですが、こちらでもいただけることを思い出しました。
IMG_9322_20191022205013e64.jpg
京都銀ゆば 浅草蔵前店です。

なおランチビュッフェは嬉しいことに消費税増税後も値上げせずに980円でいただけます。
IMG_9323.jpg
店内に入ると料金は後払いなので早速ビュッフェ台へ。
サラダに
IMG_9324_2019102220501632e.jpg
温総菜
IMG_9325_20191022205017777.jpg
天ぷらやうどん
IMG_9326.jpg
お総菜
IMG_9327.jpg
自家製のお豆腐
IMG_9328_201910222050225d6.jpg
ご飯にお漬物、お味噌汁
IMG_9330.jpg
そしてドリンクバー。
IMG_9329.jpg
とりあえず一通り料理をいただいてきました。
IMG_9331_2019102220502641c.jpg
豆乳茶わん蒸しにカレー、クリームシチュー。
うどんに自家製の極上豆富、麻婆豆腐。
IMG_9332.jpg
豆乳茶わん蒸しは特に豆臭さなどもなく、言われなければ普通に美味しい茶碗蒸しと思っていただけます。
カレーはピーマンが入って肉がひき肉だったためか、ちょっとタイのイエローカレー風に感じました。
APAカレーではないんですね。
クリームシチューは久しぶりにいただきましたが、クリーミーで温かい味わいがいいですね。
特にこの日はこの秋一番の寒さだったので特に身に沁みます。
うどんは稲庭風の細うどんで喉ごしがいいのでツルッといただけます。
極上豆富は冷ややっこでいただきましたが、豆の香りが感じられました。
麻婆豆腐はそれほど辛くはないですが、味はしっかりとしているのでご飯の進む味です。

厚焼き玉子におひたし、塩サバ。
シュウマイ、切り干し大根、玉こんにゃく。
IMG_9333.jpg
厚焼き玉子はかなりしっかりとした玉子焼きです。
シュウマイは結構大ぶりですね。
切り干し大根の出汁の効いた柔らかい味は甘すぎないので好みの味です。
玉こんにゃくはトウガラシの輪切りが入ってピリッと辛いのがたまりません。
ただ生きが良すぎて箸でつかもうとすると逃げまくりです(;^ω^)
シュウマイ以外は完全に和食の朝食にあったら嬉しいお総菜です。

天ぷらはニンジン、カボチャ、タマネギ。
そして塩焼きそばもいただきました。
IMG_9334_20191022205031fef.jpg
天ぷらはタイミングが合えば揚げたてをいただけます。
タマネギの天ぷらは大好きなので、これがあるだけで嬉しくなります♪
塩焼きそばはかなりスパイシーで特に胡椒が効いて、これで飯が食えます(´▽`*)

サラダはグリーサラダにきうり、マカロニサラダ、ブロッコリー、そして大好きなヤングコーンをいただきました。
ここは嬉しいことにドレッシングにマヨネーズがあるんですよね♪
IMG_9335.jpg
料理の種類が多く、最初の料理で結構お腹が膨れたので、ここでデザートいただきます。
フルーツカクテルと豆乳プリン。
コーヒーのお替りもいただきました。
IMG_9336.jpg
この豆乳プリンがサラダバーにあったので、一瞬普通の豆腐かと思ってサラダにトッピングしそうになりました(;^ω^)
この豆乳プリンが優しい甘さのプッ〇ンプリン。
とてもおいしくいただけました(´▽`*)

ちょっとだけ物足りなかったのでここで少しお替りを。
うどんに天ぷら3種、クリームシチューにサラダ。
サラダはグリーサラダ&きうりにタマゴサラダをたっぷりと。
IMG_9337.jpg
お腹はかなり膨れていましたが、最後はやはり甘いもので〆たいので豆乳プリンとコーヒーをいただき
IMG_9338.jpg
ここでフィニッシュ。
IMG_9339_20191022205038ead.jpg
ご馳走様でした。

こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ

2018年5月

店舗の情報、公式HPなどは2018年5月の記事をご覧ください。

今回消費税が上がってからの訪問だったんですが、値段が上がっていないのは嬉しかったです。
前回は暑い季節だったからかガパオがあったんですが、今回それがなかったのが残念でした。
ここのガパオ、日本人向けの味でかなり美味しかったんですよね。
あと豆乳を飲むか迷ったんですが、ウーロン茶&コーヒーでお腹がいっぱいになったので飲めませんでした(* >ω<)

なおこの日は朝から雨だったんですが、食事を終えて外に出ると空が晴れています。
ちょうどこの時「即位礼正殿の儀」で皇居に虹がかかっていたんですよね。
偶然かもしれませんが、天も陛下の即位を祝福していたのかと思います。

それに引き換え、南半島の首相は来るなり神風に吹かれて傘を壊すのは笑えました。
日本と言う国が奴らを排除しようとしているんではないかと思います。
って日本ではコンビニのビニ傘でも、最近は耐風仕様になってるってのにあの国は( ・´ー・`)プッ
スポンサーサイト



カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる