あわしま堂 佐野工場直売所
いづるやでの昼食を終え、続いてこちら

あわしま堂 佐野工場直売所に立ち寄りました。
途中、かなり細い道ですれ違いがあり、緊張しながら向かいました。
ここは写真撮影禁止のため中の様子は撮っていませんが、かなり安い商品などが並んでいます。
今回こちらで購入したのはこちら

ブッセ焼きリンゴ51円×4、チョコ51円×4、プリン51円×4、焼きチーズ51円×4、いちご51円×4、切りカステラ117円、ふわふわ大福詰め合わせ139円です。
ブッセ安いから大量買いしましたが、賞味期限が3日だったorz
おすそ分けしようと思っていたんですが、時間がなくて食べまくりましたよ。
ちなみに乳酸菌のブッセはもっと安かったんですが、それは賞味期限が短いのに気づいたので今回は見送ったんですけどね。
こちらのお店の情報は過去の記事から( 。・_・。)っ
2018年12月
2017年12月
2016年12月
店舗の情報については2016年12月をご覧ください。
今回いづるやでお水がもらえなくなっているようだったのでこちらでいただきました。

硬度33度の軟水だそうです。
このお水でコーヒーを淹れていただいたんですが、普段よりマイルドな気がしました(´▽`*)

あtここの工場敷地内にはビオトーブもありました。

環境に優しい工場を目指しているんでしょうかね(o'ω'o)?

あわしま堂 佐野工場直売所に立ち寄りました。
途中、かなり細い道ですれ違いがあり、緊張しながら向かいました。
ここは写真撮影禁止のため中の様子は撮っていませんが、かなり安い商品などが並んでいます。
今回こちらで購入したのはこちら

ブッセ焼きリンゴ51円×4、チョコ51円×4、プリン51円×4、焼きチーズ51円×4、いちご51円×4、切りカステラ117円、ふわふわ大福詰め合わせ139円です。
ブッセ安いから大量買いしましたが、賞味期限が3日だったorz
おすそ分けしようと思っていたんですが、時間がなくて食べまくりましたよ。
ちなみに乳酸菌のブッセはもっと安かったんですが、それは賞味期限が短いのに気づいたので今回は見送ったんですけどね。
こちらのお店の情報は過去の記事から( 。・_・。)っ
2018年12月
2017年12月
2016年12月
店舗の情報については2016年12月をご覧ください。
今回いづるやでお水がもらえなくなっているようだったのでこちらでいただきました。

硬度33度の軟水だそうです。
このお水でコーヒーを淹れていただいたんですが、普段よりマイルドな気がしました(´▽`*)

あtここの工場敷地内にはビオトーブもありました。

環境に優しい工場を目指しているんでしょうかね(o'ω'o)?
スポンサーサイト