1日48時間
今月の初めに行った健康診断の結果が届きました。
体重と体脂肪が基準値越えになってしまいましたが、それでもメタボ認定されていないのでセーフってことで(;^ω^)
コレステロール値はまた下がってしまい、下限のギリに。
代わりに中性脂肪は昨年の倍近くまで。
って昨年の中性脂肪は下限の値に近かったので倍に増えてもまだまだ基準値内です。
酒はほとんど飲んでいないんですが、γ-GDPが少し上がりました。
肝機能は他は特に問題ないので、一時期の「死ぬよ」って状態は脱したのかと思っています。
血液検査ではちょっとドロドロになってきましたが、それでも基準値内。
気を付ければ何とかなりそうです。
あとは血糖値も尿酸値も基準以下。
結局今年引っ掛かったのは体重&体脂肪と毎年のことですが心臓が左に傾いているだけ。
とりあえずは一安心かなと。
ただね、最近私の体が1日48時間周期になってきているような気がするんですよ。
と言うのもこの頃まともに夜眠れるのが2日に一度。
夜ベッドに入ってもほとんど眠れない日と滅茶苦茶眠くてベッドに入った途端気絶するように爆睡する日が交互に来て、以前は毎日3~4時間眠れていたのが、最近ではほとんど眠れない&5時間爆睡の繰り返しです。
あとトイレも大きいほうはほぼ2日に一度なので、もしかしたら自律神経ぶっ壊れましたかね(o'ω'o)?
今回の冬期休暇9日間で何とか生活リズムを取り戻して、1日24時間の生活を取り戻したいものです。
体重と体脂肪が基準値越えになってしまいましたが、それでもメタボ認定されていないのでセーフってことで(;^ω^)
コレステロール値はまた下がってしまい、下限のギリに。
代わりに中性脂肪は昨年の倍近くまで。
って昨年の中性脂肪は下限の値に近かったので倍に増えてもまだまだ基準値内です。
酒はほとんど飲んでいないんですが、γ-GDPが少し上がりました。
肝機能は他は特に問題ないので、一時期の「死ぬよ」って状態は脱したのかと思っています。
血液検査ではちょっとドロドロになってきましたが、それでも基準値内。
気を付ければ何とかなりそうです。
あとは血糖値も尿酸値も基準以下。
結局今年引っ掛かったのは体重&体脂肪と毎年のことですが心臓が左に傾いているだけ。
とりあえずは一安心かなと。
ただね、最近私の体が1日48時間周期になってきているような気がするんですよ。
と言うのもこの頃まともに夜眠れるのが2日に一度。
夜ベッドに入ってもほとんど眠れない日と滅茶苦茶眠くてベッドに入った途端気絶するように爆睡する日が交互に来て、以前は毎日3~4時間眠れていたのが、最近ではほとんど眠れない&5時間爆睡の繰り返しです。
あとトイレも大きいほうはほぼ2日に一度なので、もしかしたら自律神経ぶっ壊れましたかね(o'ω'o)?
今回の冬期休暇9日間で何とか生活リズムを取り戻して、1日24時間の生活を取り戻したいものです。
スポンサーサイト