fc2ブログ

2019-2020 カンファレンスチャンピオンシップ NFC

カンファレンスチャンピオンシップ、NFCは49ers対パッカーズ。
パッカーズのキックオフ、49ersのリターンで試合が始まります。

最初の攻撃はお互い得点ならず。
続いての49ersの攻撃でランが出始め、TDで7点先制します。
第2Qに入り49ersはFGで3点追加、10対0とリードを広げます。
49ersのラン攻撃を止められず、またもTDで7点追加。
17対0と49ers大量リード。
しかしパッカーズもようやくラン、パスが決まりFG圏内まで攻め込みレッドゾーンも見えてきます。
が、ここでまさかのファンブル。
しかも49ersが抑えターンノーバー。
その攻撃をFGにつなげ20対0とします。
残り2分でパッカーズの攻撃。
ここもインターセプトされてしまい、そしてこの攻撃でも49ersがTDを決めなんと前半だけで27対0となります。
49ersのRBモズタートが160yd、3TDと大暴れ。
一方的な展開となりました。

後半パッカーズの最初の攻撃はTDでようやく7点を返し27対7。
しかし続く49ersの攻撃でまたもRBモズタートのランが止まらず4本目のTDで7点追加、34対7とまたしても27点差。
第4Q開始早々TEグレアムへのロングパスが決まり、その後のランでTD。
ツーポイントコンバージョンを狙いますが、これは失敗、34対13。
次のパッカーズのキックでオンサイドキックを狙いますが失敗。
いい位置から49ersの攻撃が始まります。
しかしその攻撃をパントに抑えその後の攻撃でTDを奪い34対20。
が、その後49ersはFGで3点追加し37対20。
逆転に向かってパッカーズの攻撃はシャーマンのインターセプト。
これで49ersが勝利しました。

スーパーボウルは圧倒的ハイパーオフェンスのチーフス対強力なディフェンスの49ers。
NFLはこの後オールスター戦、プロボウルを挟んで来月3日にいよいよスーパーボウルです。
スポンサーサイト



カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる