皇居東御苑
先日皇居東御苑に行った時に行列ができていたお財布。
ずっと売り切れが続いていたそうなんですが、そろそろ買えるのではないかと訪問してみました。

こちらの大手門から入り

まずは売店に直行しました。

長財布は相変わらず売り切れていて、次回の入荷もいつになるかわからないとのことですが、今回小銭入れを購入することができました。(((o(*゚▽゚*)o)))
この日は天気が良くなかったので園内の散策は諦め、こちらの三の丸尚蔵館を見学しました。
ここは写真撮影禁止なんですが、本当に素晴らしい品が展示されております。

今回購入した小銭入れがこちらです。

菊の御紋の入った小銭入れ絶対に粗末には扱えないですね。

この小銭入れはお金がたまることを夢見て、一粒の種が一万倍に実ると言う一粒万倍日におろしました。
ちなみにこの日は一粒万倍日の上に特赦日が重なる運気アップの日でした。
ずっと売り切れが続いていたそうなんですが、そろそろ買えるのではないかと訪問してみました。

こちらの大手門から入り

まずは売店に直行しました。

長財布は相変わらず売り切れていて、次回の入荷もいつになるかわからないとのことですが、今回小銭入れを購入することができました。(((o(*゚▽゚*)o)))
この日は天気が良くなかったので園内の散策は諦め、こちらの三の丸尚蔵館を見学しました。
ここは写真撮影禁止なんですが、本当に素晴らしい品が展示されております。

今回購入した小銭入れがこちらです。

菊の御紋の入った小銭入れ絶対に粗末には扱えないですね。

この小銭入れはお金がたまることを夢見て、一粒の種が一万倍に実ると言う一粒万倍日におろしました。
ちなみにこの日は一粒万倍日の上に特赦日が重なる運気アップの日でした。
スポンサーサイト