fc2ブログ

増上寺塔頭 三縁山 宝珠院

先日横断歩道を渡っていた時に車にぶつけられてしまいました。
幸いなことに怪我は大したことがなさそうなんですが、一応人身事故ってことで警察で調書を作成するってことで呼ばれました。
平日だったので会社に休みをいただき、朝一で警察に行き調書の作成が終わった後に時間があったので港区芝の弁天池
IMG_2985_2020021417532883b.jpg
その畔の増上寺塔頭 三縁山 宝珠院に行ってきました。
IMG_2972_20200214175311589.jpg
昨年からの工事も終わり、新しい本堂が造られており、仏様もお帰りになったようです。

まずはこちらの手水鉢で手と口を清め
IMG_2970_20200214175310a12.jpg
閻魔堂で閻魔大王、司録・司命
IMG_2967.jpg
閻魔様に懺悔のできる閻魔耳
IMG_2983_20200214175325025.jpg
子の権現
IMG_2982_20200214175323c99.jpg
開運出世大辨才天
IMG_2973_20200214175313eb3.jpg
妙見菩薩
IMG_2974_20200214175314ab2.jpg
本堂の御本尊 阿弥陀如来
IMG_2975_20200214175316ec9.jpg
薬師如来とお参りしました。
IMG_2976.jpg
境内が新しくなっても三すくみ像は残っており、この蛞蝓
IMG_2977_20200214175319ac6.jpg

IMG_2978_20200214175320527.jpg
蛙の三すくみがが平和の象徴として表現されているそうです。
IMG_2979_202002141753225f2.jpg
最後にこちらで運気上昇を願い、高くお賽銭を投げ入れました。
ここは大鷲神社の鷲の巣と違い、一発でお賽銭を投げ入れられました。
IMG_2984_202002141753263e0.jpg
ここは港七福神めぐりの一社でもあるので、また七福神巡りもしたいですね。
スポンサーサイト



カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる