柏布施 妙見大菩薩
今回布施弁天にお参りしたのは行こうと思った工場直売所が近いこともあったんですが、先日妙見様にお参りしている夢を見たからでもあります。
妙見様と言えば千葉神社が有名ですが、布施弁天の近くにもこちら

柏布施 妙見大菩薩が鎮座しております。
妙見様は北斗七星の化身なので

入り口には星が描かれています。

途中鳥獣供養塔でお参りし

こちらのお社で参拝しました。

最後にこちらの崩れた祠でお参りしました。

妙見様は平将門公が信仰していたんですよね。
私も将門公の強さにあやかりたいものです。
妙見様と言えば千葉神社が有名ですが、布施弁天の近くにもこちら

柏布施 妙見大菩薩が鎮座しております。
妙見様は北斗七星の化身なので

入り口には星が描かれています。

途中鳥獣供養塔でお参りし

こちらのお社で参拝しました。

最後にこちらの崩れた祠でお参りしました。

妙見様は平将門公が信仰していたんですよね。
私も将門公の強さにあやかりたいものです。
スポンサーサイト