麺屋武蔵 武仁
久しぶりにがっつりとつけ麺をいただきたくなったので、今回はこちら

麺屋武蔵 武仁に行ってきました。
麺屋武蔵は何が嬉しいって、1㎏まで同一料金でいただけるんですよね☆
ってことで今回注文したのはこちら

つけ麺880円です。
つけ汁は少し甘めでゆずの風味を感じます。

そして当然1㎏でお願いした麺は極太ストレート。
さすがの大迫力です。

その大量の麺はエッジの効いたコシのある美味しい麺でした。

つけ汁の具はほぐし豚にメンマ、ネギとみじん切りにした紫玉ねぎがいいアクセントになっております。
甘めのつけ汁なので、ほぐし豚やメンマなど塩気のある具と一緒に麺をいただくとちょうどよく感じました。

卓上の調味料で味変も行えます。

麺を1㎏もいただくとつけ汁が足りなくなるんですが、麵屋武蔵では一度だけつけ汁のお替りができます。
嬉しいことにこのお替りのつけ汁にもほぐし豚やメンマなどの具が入っておりました。

麺を全部いただいた後はこの割スープで

スープ割を楽しみ

11分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
住所:東京都千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル1F
TEL:03-5822-4634
営業時間:11:00~22:30 ※偶数月 第3月曜日 20:00閉店
定休日:無休
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
この日は14時近い時間だったことと、お店の座席数も多かったので並ばずにはいれたんですが、私が注文を終えた後くらいからどんどんお客さんが入り、出るころには7~8人の方が行列待ちになっておりました。
一時期ほどの勢いはなくなりましたが、麵屋武蔵まだまだ人気店ですね。
それにしてもデカ盛り記事って久しぶりのような気がします。
って元日のリバーサイド以来だ(´▽`*)
最近この位の量だとどうも物足りなさを感じて、食べ放題にばかり行ってしまっているんですよね。
今度カテゴリーも食べ放題を追加しようかな。
でも新型コロナの影響でビュッフェをやめるお店が出てきてますよね。
新型コロナウイルスが一日も早く終息することを祈ります。
そのためにも不浄なるあの半島民を日本に来させないようにしなければね。
国交断絶早う。

麺屋武蔵 武仁に行ってきました。
麺屋武蔵は何が嬉しいって、1㎏まで同一料金でいただけるんですよね☆
ってことで今回注文したのはこちら

つけ麺880円です。
つけ汁は少し甘めでゆずの風味を感じます。

そして当然1㎏でお願いした麺は極太ストレート。
さすがの大迫力です。

その大量の麺はエッジの効いたコシのある美味しい麺でした。

つけ汁の具はほぐし豚にメンマ、ネギとみじん切りにした紫玉ねぎがいいアクセントになっております。
甘めのつけ汁なので、ほぐし豚やメンマなど塩気のある具と一緒に麺をいただくとちょうどよく感じました。

卓上の調味料で味変も行えます。

麺を1㎏もいただくとつけ汁が足りなくなるんですが、麵屋武蔵では一度だけつけ汁のお替りができます。
嬉しいことにこのお替りのつけ汁にもほぐし豚やメンマなどの具が入っておりました。

麺を全部いただいた後はこの割スープで

スープ割を楽しみ

11分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
住所:東京都千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル1F
TEL:03-5822-4634
営業時間:11:00~22:30 ※偶数月 第3月曜日 20:00閉店
定休日:無休
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
この日は14時近い時間だったことと、お店の座席数も多かったので並ばずにはいれたんですが、私が注文を終えた後くらいからどんどんお客さんが入り、出るころには7~8人の方が行列待ちになっておりました。
一時期ほどの勢いはなくなりましたが、麵屋武蔵まだまだ人気店ですね。
それにしてもデカ盛り記事って久しぶりのような気がします。
って元日のリバーサイド以来だ(´▽`*)
最近この位の量だとどうも物足りなさを感じて、食べ放題にばかり行ってしまっているんですよね。
今度カテゴリーも食べ放題を追加しようかな。
でも新型コロナの影響でビュッフェをやめるお店が出てきてますよね。
新型コロナウイルスが一日も早く終息することを祈ります。
そのためにも不浄なるあの半島民を日本に来させないようにしなければね。
国交断絶早う。
スポンサーサイト