fc2ブログ

樋橋(じゃあじゃあ橋)

佐原の街並みを見学しながら小野川の畔を歩いていると
IMG_3274.jpg
この樋橋、通称じゃぶじゃぶ橋が架かっていました。
IMG_3275_20200223221430503.jpg
もとは江戸時代の前期につくられた佐原村用水を、小野川の東岸から対岸の水田に送るための大樋で、300年近く使われましたが、戦前にコンクリートの橋に変わったそうです。
IMG_3290_2020022322143107e.jpg
橋にはベンチが置かれており、小野川の流れをゆっくり楽しむことができます。
IMG_3292_20200223221433d26.jpg
橋の下側につけられた大樋を流れる水が、小野川にあふれ落ちる様子が30分ごとに楽しめるそうです。
IMG_3295_20200223221434cc2.jpg
今度は落水の景色も楽しみたいと思いました。
スポンサーサイト



カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる