もうやんカレー しんばし
会社に行く前に昼食をとろうと思い、新橋に向かいました。
行きたかったお店があったんですが、このご時世で営業自粛しておりました( ノД`)シクシク…
それではと以前に訪問したこちらに向かうも、これだけの対策をしていても営業自粛です。

他にどこかないか探していると、こちらは営業しておりました。

もうやんカレー しんばしです。
店内に入り、1100円を払ってお皿を受け取ります。
各種サラダにうどん

カレーはポークカレーに九州ほうれん草カレーそしてスパイシー焦がしビスヌカレー。
他には前田ライスとジャガイモも用意されております。

白いご飯も用意されておりました。

まずはこちらをいただいてきました。
スパイシー焦がしビスヌカレーに前田ライス、もうやんのおうどん。
千切りキャベツに塩キャベツ、ごぼうサラダ、タマネギのピクルス。
ルイボスティーもいただきました。

スパイシー焦がしビスヌカレーは鶏肉とレンズ豆の入ったかなり辛いカレーです。
もうやんのおうどんはコシがあり、この独特の味付けがいいですね☆
前田ライスは軽く味が付いており、もうやんのおうどんのご飯版って感じです。
キャベツと玉ねぎのピクルスを多めにいただいてきたので辛めのカレーも美味しくいただけました。
続いてはこちらです。
ポークカレーに前田ライス、もうやんのおうどん。
キャベツの千切りにタンドーリチキン。
ジャガ芋には特製ソースを付けました。

ポークカレーは独特の風味とスパイシーさがあり、これぞもうやんって感じですね。
タンドーリチキンはインド料理のタンドーリチキンとは別物の生姜の効いた照り焼きです(´▽`*)
ジャガ芋の特製ソースはケッチャプの効いたオーロラソースのような感じです。
ここで小休止にちょっとパイナップルをいただきました。

そして今度はこちら。
九州ほうれん草カレーに白米。
タンドーリチキン、玉ねぎのピクルス、枝豆、ヤングコーン、オクラ、オリーブなどのマリネ。

ほうれん草のカレーはかなり苦みがきつく、辛さもあまりないので単品ではなく他のカレーと混ぜるのが政界のような感じだったので、途中でポークカレーを少し足して混ぜ合わせていただきました。
サグカレーのようにカッテージチーズが入っていればもう少し変わったかもしれないですね。
ほうれん草のカレーで全種類いただいたので終わりにしようかと思ったんですが、ほうれん草のカレーが思っていたのとちょっと違ったので、最後は一番お気に入りのカレーセットで。
スパイシー焦がしビスヌカレーに前田ライス、もうやんのおうどん、キャベツの千切りです。

ガッツリとカレーをいただきここでフィニッシュ。
ご馳走様でした。
こちらの情報は以前訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2013年3月
2014年6月
店舗の詳しい情報、公式HPなどはは2013年3月にあります。
ここのカレーがいいのか、ルイボスティーが効いたのか、このところ便秘気味だったんですが翌日思いっきり出ました。
独特のカレーが何とも薬膳ぽくっていいんですよね。
それにしても早く日常の生活が戻らないですかね。
このところひどくなるばかりで。
島津の検査キットとアビガンのコンビは期待しております。
越境してまでパチンコ屋に向かう連中などのせいで非常事態宣言も全国になりましたし。
この問題が落ち着いたらWW3が起こるんですかね(o'ω'o)?
ちうごく&統一半島VS西側勢力で。
WHOをはじめ国連機関などの国際機関がちうごくにこれだけ汚染されてるので、新しい秩序のためにも可能性は低くないかもしれません。
行きたかったお店があったんですが、このご時世で営業自粛しておりました( ノД`)シクシク…
それではと以前に訪問したこちらに向かうも、これだけの対策をしていても営業自粛です。

他にどこかないか探していると、こちらは営業しておりました。

もうやんカレー しんばしです。
店内に入り、1100円を払ってお皿を受け取ります。
各種サラダにうどん

カレーはポークカレーに九州ほうれん草カレーそしてスパイシー焦がしビスヌカレー。
他には前田ライスとジャガイモも用意されております。

白いご飯も用意されておりました。

まずはこちらをいただいてきました。
スパイシー焦がしビスヌカレーに前田ライス、もうやんのおうどん。
千切りキャベツに塩キャベツ、ごぼうサラダ、タマネギのピクルス。
ルイボスティーもいただきました。

スパイシー焦がしビスヌカレーは鶏肉とレンズ豆の入ったかなり辛いカレーです。
もうやんのおうどんはコシがあり、この独特の味付けがいいですね☆
前田ライスは軽く味が付いており、もうやんのおうどんのご飯版って感じです。
キャベツと玉ねぎのピクルスを多めにいただいてきたので辛めのカレーも美味しくいただけました。
続いてはこちらです。
ポークカレーに前田ライス、もうやんのおうどん。
キャベツの千切りにタンドーリチキン。
ジャガ芋には特製ソースを付けました。

ポークカレーは独特の風味とスパイシーさがあり、これぞもうやんって感じですね。
タンドーリチキンはインド料理のタンドーリチキンとは別物の生姜の効いた照り焼きです(´▽`*)
ジャガ芋の特製ソースはケッチャプの効いたオーロラソースのような感じです。
ここで小休止にちょっとパイナップルをいただきました。

そして今度はこちら。
九州ほうれん草カレーに白米。
タンドーリチキン、玉ねぎのピクルス、枝豆、ヤングコーン、オクラ、オリーブなどのマリネ。

ほうれん草のカレーはかなり苦みがきつく、辛さもあまりないので単品ではなく他のカレーと混ぜるのが政界のような感じだったので、途中でポークカレーを少し足して混ぜ合わせていただきました。
サグカレーのようにカッテージチーズが入っていればもう少し変わったかもしれないですね。
ほうれん草のカレーで全種類いただいたので終わりにしようかと思ったんですが、ほうれん草のカレーが思っていたのとちょっと違ったので、最後は一番お気に入りのカレーセットで。
スパイシー焦がしビスヌカレーに前田ライス、もうやんのおうどん、キャベツの千切りです。

ガッツリとカレーをいただきここでフィニッシュ。
ご馳走様でした。
こちらの情報は以前訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2013年3月
2014年6月
店舗の詳しい情報、公式HPなどはは2013年3月にあります。
ここのカレーがいいのか、ルイボスティーが効いたのか、このところ便秘気味だったんですが翌日思いっきり出ました。
独特のカレーが何とも薬膳ぽくっていいんですよね。
それにしても早く日常の生活が戻らないですかね。
このところひどくなるばかりで。
島津の検査キットとアビガンのコンビは期待しております。
越境してまでパチンコ屋に向かう連中などのせいで非常事態宣言も全国になりましたし。
この問題が落ち着いたらWW3が起こるんですかね(o'ω'o)?
ちうごく&統一半島VS西側勢力で。
WHOをはじめ国連機関などの国際機関がちうごくにこれだけ汚染されてるので、新しい秩序のためにも可能性は低くないかもしれません。
スポンサーサイト