須賀神社
神明神社での参拝のあと、お隣のこちら

須賀神社じゃに参詣しました。
手水鉢には水が張られていなかったので、横の水道で手と口を清め

拝殿で参拝します。

「嗚呼御神木大老松之跡」と書かれた石碑が建っておりました。
以前はここに御神木が生えていたようです。

こちらの子安観音や稲荷神社の祠、庚申塔などでお参りし

最後にこちらのお社で参拝しました。
文字がかなり削れて判別は出来ませんでした。

この須賀神社、私が高校生のころ境内で首を吊って自殺された方がいました。
そのせいなのか、アルバイトの帰りにここを通るとなぜか聞いていたウォークマンのカセットから雑音が。
ここから離れると雑音は無くなるんですが、あれは何だったんですかね(o'ω'o)?
信じるか信じないかはあなた次第です。

須賀神社じゃに参詣しました。
手水鉢には水が張られていなかったので、横の水道で手と口を清め

拝殿で参拝します。

「嗚呼御神木大老松之跡」と書かれた石碑が建っておりました。
以前はここに御神木が生えていたようです。

こちらの子安観音や稲荷神社の祠、庚申塔などでお参りし

最後にこちらのお社で参拝しました。
文字がかなり削れて判別は出来ませんでした。

この須賀神社、私が高校生のころ境内で首を吊って自殺された方がいました。
そのせいなのか、アルバイトの帰りにここを通るとなぜか聞いていたウォークマンのカセットから雑音が。
ここから離れると雑音は無くなるんですが、あれは何だったんですかね(o'ω'o)?
信じるか信じないかはあなた次第です。
スポンサーサイト