fc2ブログ

成田山金剛院新勝寺

成田に行ったので、久しぶりに新勝寺に参詣に行ってきました。
IMG_5955_202006211634030ff.jpg
手水舎で手と口を清め
IMG_5956_2020062116340403f.jpg
四天王の鎮座する仁王門を抜けます。
IMG_5957.jpg
開運地蔵尊
IMG_5964_2020062116340745a.jpg
こわれ不動堂でお参りを済ませ
IMG_5965_20200621163408d49.jpg
三重塔
IMG_5967.jpg
鐘楼
IMG_5968_20200621163411f86.jpg
一切経堂を見学し
IMG_5971_202006211634136dc.jpg
本堂で参拝します。
IMG_5972_20200621163414cc5.jpg
日本仏教隆興の祖、聖徳太子を祀る聖徳太子堂
IMG_5974_202006211634169d1.jpg
平和大塔
IMG_6003_20200621163417d3f.jpg
薬師瑠璃光如来、日光菩薩、月光菩薩、十二神将が奉安されている醫王殿
IMG_6005_202006211634193ef.jpg
清瀧権現堂・妙見宮
IMG_6007_20200621163420bf2.jpg
縁結びの愛染明王、大日如来、不動明王をお祀りする光明堂
IMG_6009_20200621163422f2a.jpg
白山明神、金毘羅大権現、今宮神社の三社を祀る三社
IMG_6010_202006211634236a3.jpg
洞窟の奥に不動明王の本地仏である大日如来が安置されている奥之院
IMG_6012_202006211634254c0.jpg
成田山の開山の大僧正の御姿安置する開山堂
IMG_6013_20200621163427ce9.jpg
額堂
IMG_6015_20200621163428cf4.jpg
学業の神様、菅原道真公を祀る天満宮は工事中のため、朝日観音菩薩を本尊とする朝日観音堂に祀られておりました。
IMG_6018_202006211634293ea.jpg
国の重要文化財、釈迦如来の安置された釈迦堂
IMG_6019_2020062116343249f.jpg
弘法大師をはじめ、成田山代々の大師、先師などの位牌が安置されている大師堂
IMG_6036_20200621163507430.jpg
成田山境内で最古の建築物、弁財天を祀る弁天堂とまわりました。
IMG_6038_2020062116350829d.jpg
県をまたぐ自粛要請も解除され、観光地成田にも人が戻って来ているのを感じました。
スポンサーサイト



カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる