妻戀稲荷神社
ここも以前から気になっていた神社です。

続いては妻戀稲荷神社で参拝しました。
ちなみにここも未訪問だったのは、国道409号線が混むから(;^ω^)
手水舎で手と口を清め

拝殿で参拝します。

こちらの石柱には妻戀稲荷神社となっておりますが

神額は妻戀神社となっておりました。

御由緒などがなかったのですが、合祀されて名前が変わったんですかね(o'ω'o)?

続いては妻戀稲荷神社で参拝しました。
ちなみにここも未訪問だったのは、国道409号線が混むから(;^ω^)
手水舎で手と口を清め

拝殿で参拝します。

こちらの石柱には妻戀稲荷神社となっておりますが

神額は妻戀神社となっておりました。

御由緒などがなかったのですが、合祀されて名前が変わったんですかね(o'ω'o)?
スポンサーサイト