麻賀多神社
先日前を通りがかりながら、時間がなく立ち寄れなかったこちら

麻賀多神社に参詣に行ってきました。
手水舎は昨今の武官ウイルスのせいで使えず

そのまま祓戸神社でお参りをして

拝殿で参拝します。

神額は麻賀多大神宮となっておりました。

本殿の様子はこちらです。

神楽殿を見学して

天神神社

天日津久神社

幸霊神社に青麻神社、猿田彦神社でお参りします。

ここでアマガエルを見かけたんですが、もーもーさん蛙のように大きくないのでかわいいですね☆

続いて小峯神社と三峯神社

印旛國造神社

馬来田郎女神社とまわりました。

そしてこの神社の御神木、東日本一の大杉。

樹齢1300年。
神々しささえ感じます。

最後にこちらの子安神社と

麻賀多大権現で参拝しました。

境内社の天日津久神社は日月神示で有名な神社です。
都市伝説ファンであれば、訪れる価値があると思いますよ。

麻賀多神社に参詣に行ってきました。
手水舎は昨今の武官ウイルスのせいで使えず

そのまま祓戸神社でお参りをして

拝殿で参拝します。

神額は麻賀多大神宮となっておりました。

本殿の様子はこちらです。

神楽殿を見学して

天神神社

天日津久神社

幸霊神社に青麻神社、猿田彦神社でお参りします。

ここでアマガエルを見かけたんですが、もーもーさん蛙のように大きくないのでかわいいですね☆

続いて小峯神社と三峯神社

印旛國造神社

馬来田郎女神社とまわりました。

そしてこの神社の御神木、東日本一の大杉。

樹齢1300年。
神々しささえ感じます。

最後にこちらの子安神社と

麻賀多大権現で参拝しました。

境内社の天日津久神社は日月神示で有名な神社です。
都市伝説ファンであれば、訪れる価値があると思いますよ。
スポンサーサイト