fc2ブログ

スパイシータンドール 土浦店

先日別のお店に行った時に、ここ前を通りがかってそのにおいをかいで以来再訪したくなったお店
IMG_8601_20200927172813120.jpg
スパイシータンドール 土浦店に行ってきました。

内容によって値段の変わるこちら
IMG_8624_20200927172909db3.jpg
今回もボッチだったので基本セットをお願いし、先払いで1180円を支払いました。
なお前回の訪問より200円上がってましたが、その代わりにドリンクバーが基本セットに含まれるようになったようです。
IMG_8625.jpg
7種類のカレーとスープ
IMG_8602_202009271728145c1.jpg
パパドゥと一瞬切った野菜を山盛りにしたかと思ったインドの甘いお菓子
IMG_8603_20200927172816174.jpg
キャベツの炒め物、サツマイモの炒め物、パスタ、鶏肉のトマト味の炒め物、フライドチキン
IMG_8604_20200927172817edf.jpg
ビリヤニ、マサラライス、白米の3種類のご飯
IMG_8605.jpg
サラダバーが食べ放題になります。
IMG_8608_20200927172823e54.jpg
で、今回からは基本セットにこちらのドリンクバーも付きました。
IMG_8607.jpg
なお今回頼みませんでしたが、デザートはこちらのデザートとソフトクリームがありました。
IMG_8606.jpg
まずは最初にこちらの料理をいただいてきました。
IMG_8609_202009271728249f5.jpg
7種類のカレーはバターチキンカレー、シーフードカレー、ポークカレー、ベジタブルカレー、チキンキーマカレー、本日のカレー、チキンサーグカレーです。
IMG_8610_20200927172826b90.jpg
バターチキンカレーはトマトの効いた安定の味ですね。
シーフードカレーは別添えのシーフードを入れていただきましたが、冷凍のシーフードのにおいが少し出て、気になる人には少し苦手な味かもしれません。
ポークカレーは日本のカレーに近い感じで少し辛さがあってご飯にもよく合いました。
ベジタブルカレーはニンジンやインゲンがたっぷり入ってマイルドな味わいです。
チキンキーマカレーはたっぷりの鶏ひき肉が入ったカレーでした。
本日のカレーはウインナーが入っていたんですが、その燻製香がカレーの味を独特なものにしており美味しくいただけました。
チキンサーグカレーはほうれん草の苦みがきつくないので食べやすかったです。
以前食べたサーグカレーでほうれん草の苦みがきつくて食べにくいことがありましたが、これは食べやすいので気に入りました。

キャベツの炒め物、サツマイモの炒め物、パスタ、鶏肉のトマト味の炒め物、フライドチキン。
IMG_8611.jpg
キャベツの炒め物は軽いスパイスの香りと塩味であっさりといただけます。
サツマイモの炒め物は一瞬スパイスの辛さを感じた後にサツマイモの甘さが来ます。
って、インド料理だとサツマイモもスパイシーなんですね(´▽`*)
パスタは平打ちのパスタが軽くカレー風味に味付けされており、平打ち系好きには嬉しいですね、
なおパスタは味付けのされていない物用意されておりました。
鶏肉のトマト味の炒め物は酢鶏に近い味です。
フライドチキンはカリッ、じゅわーで先日鶏からを食べ放題で好き放題したあとでも美味しくいただけました。

ビリヤニとマサラライスと白米。
IMG_8612_202009271728292a1.jpg
ビリヤニはケチャップで味付けした炊き込みご飯のようで具にはグリーンピースが入っていました。
マサラライスはターメリックライスと同じなんですかね(o'ω'o)?
白米は普通のジャポニカ米でインディカ米ではなかったです。

サラダはキャベツの千切り、大根の細切り、水菜、コーン、そしてアチャール。
ドレッシングは中華系のドレッシングでいただきました。
IMG_8613_20200927172830b92.jpg
ここのカレーは万人向けにあまり辛さはないんですが、このアチャールだけは本気の辛さを感じました。
あとスライスオニオンかと思ったら大根だったんですね。
でもさっぱりとして美味しくいただけました。

数種類あるナンは、こちらの用紙で注文します。
IMG_8616_20200927172833fbe.jpg
数種類ある中からバターナンとガーリックナンをいただきました。
IMG_8614_20200927172832118.jpg
バターナンもガーリックナンも香りがたまらないですね☆
そのまま食べても、カレーと合わせても美味しくいただけました。

ナンのお替りをお願いに行った時になんとこのケバブまで食べ放題だったのに気付き
IMG_8617.jpg
パパドゥと共にいただいてきました。
IMG_8618_202009271728366d0.jpg
パパドゥはスリランカカレー風にご飯に混ぜていただくと、食感が変わってまた美味しくいただけますね。

程よくいい感じに焦げ目のついた、一番美味しい部分のケバブはサラダと共にナンでくるんでいただきます。
IMG_8621.jpg
あ~、ケバブ屋の前を通るとあの匂いにそそられるんですが、それがここでは食べ放題。
しかも自分で切るので、よく焼けたところ、ジューシーなところなど好き放題できます(´▽`*)

ここでカレーをお替り。
チキンキーマカレーとバターチキンカレー、日替わりカレーとチキンサーグカレーをいただきました。
あとスープをいただいたんですが、このスープが和風のような洋風のような不思議な味わいです。
コンソメスープを醤油で味付けしたような感じですかね。
サラダのお替りはフレンチドレッシングでいただきました。
IMG_8619_20200927172838590.jpg
ここでお替りナンが届きました。
今回もバターナンとガーリックナンです。
他にもプレーン、ペッパー、セサミ、バジルなどもありましたが、もう美味しいからこれでいいやと(´▽`*)
IMG_8620_202009271728395b0.jpg
最後にナンのお替りをお願いしました。
60分の時間制限なのでラストはハーフサイズで。
頼んだのは今回もバターナンとガーリックナンです。
IMG_8622_2020092717290654e.jpg
インド料理を満喫できたところで〆のデザート代わりのお菓子を。
IMG_8623_20200927172908bbf.jpg
これは米粉とココナッツミルク、砂糖を固めたようなお菓子のようなんですが、これがめっさ甘い。
コーヒーにそのまま砂糖代わりに入れる様なレベルの甘さでした(*>∀<)

こちらの道の駅 水の郷さわらの詳しい情報は、以前に訪問した時のこちらから( 。・_・。)っ

2017年11月

公式HPなどの詳細な情報は2017年11月にあります。

今回は食べたかったナンだけを注文しましたが、ハーフサイズでも頼めるので、今度はハーフサイズで色々な種類をいただくのも良さそうですね。
誰か一緒に行く人でもいれば、フルオーダーのバイキングでチーズナン食べ放題もいいですが。
あと。この日は気合を入れ過ぎて開店10分前に着いたんですが、開店と同時に5~6組お客さんが入店していました。
この内容でこの値段。
お得さを考えれば人気の高さも頷けますね。
スポンサーサイト



カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる