fc2ブログ

中華レストラン太郎 富里店

今回、朝食をオートパーラーでいただくつもりで、昼食はデカ盛りの二郎系ラーメンをいただくつもりでした。
が、予定外の朝食抜きになってしまったので昼食を食べ放題のこちら
IMG_9137.jpg
中華レストラン太郎 富里店です。

前回いまいち堪能できなかったので今回リベンジ訪問となりました。
で、メニューを見ると今回もニラレバでガック―――(っω`- )―――リ
IMG_9142.jpg
ビュッフェ台には焼きそばに炒め物や餃子
IMG_9143_20201018182735a02.jpg
サラダ、唐揚げ、杏仁豆腐に炒飯
IMG_9144_20201018182736bc2.jpg
冬瓜の鍋に中華スープ、麻婆豆腐
IMG_9145_20201018182738015.jpg
早速料理をとってきました。
IMG_9146_20201018182739ae0.jpg
焼き餃子に唐揚げ。
IMG_9147.jpg
大ぶりな餃子は皮がもっちりとして、肉汁たっぷりの美味しい餃子です。
唐揚げはしっかりと味が付いており、周りがカリッと中はジューシーで柔らかいです。

あんかけ焼きそばと卵と肉の炒め物
IMG_9148.jpg
あんかけ焼きそばは様々な具で食感が変わり嬉しいですね。
麺もしっかりと焼かれています。
卵と肉の炒め物は大好きなんでありがたいです。
ふわふわの卵とコリコリしたきくらげの食感もよく、オイスターソースの旨味が強いですね。
小松菜の苦みがいいアクセントになっております。

炒飯と麻婆豆腐
IMG_9149_20201018182744937.jpg
炒飯は盛れるだけ盛ってみました(*>∀<)
結構あっさり目の味付けなので、あんかけにしてもよかったかもしれないですね。
麻婆豆腐は麻の痺れはないんですが辣の辛さは結構あります。

サラダは胡麻ドレッシングでいただいたんですが、キャベツの千切りってそれだけで美味しいんですよね。
冬瓜の鍋はさっぱりとしたスープ仕立てであっさりといただけました。
IMG_9150_20201018182745ebb.jpg
あっ、メニューにて気付いたんですが、牛タンの炒め物だったんだ。
レバーともやしの炒め物かと思ってスルーしちゃった(* >ω<)

ここでお替り。
この時点で12時ちょっと前だったんですが、私の目にいた3~4組のお客さんが帰り、店内に客は私だけ。
なので追加はされなかったので、とりあえず残った炒飯をさらって、揚げ餃子と揚げ小籠包をいただきました。
IMG_9158_20201018182750198.jpg
揚げ餃子は焼き餃子よりも皮が分厚く、揚げ焼きにされているのでカリッともちっとした皮の食感と胡椒の効いた肉多めの具がいいですね。
揚げ小籠包は揚げ餃子と似ていますが、中の具がよりジューシーで肉汁たっぷりでした。

ここでデザートの杏仁豆腐をいただきました。
IMG_9157_20201018182748779.jpg
ここの杏仁豆腐はねっとりとした食感で甘さ控えめです。
最後にもう一度杏仁豆腐をお替りして
IMG_9160_20201018182753e48.jpg
ここでフィニッシュ。
IMG_9159_20201018182751916.jpg
ご馳走様でした。

こちらの詳しい情報は以前に訪問した時の記事をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

2020年8月

店舗データなどの詳細データは2020年8月にあります。

今回、私が帰ろうと食器を片付けていると、お客さんが3組くらい連続で入ってきました。
会計を済ませていると唐揚げ&炒飯の追加が。
前回も含め、本当にタイミングが悪いですね( ノД`)シクシク…

でも今回は会えなかった看板猫にも会えたからいいか。
IMG_9161_20201018182754101.jpg
ところで店内の貼られたこれ
IMG_9154_20201018182747fee.jpg
なんてメニュー(´▽`*)
スポンサーサイト



カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる