囃子水七面堂
地元の神社巡り、最後は神社ではなくこちら

囃子水七面堂でお参りしました。
こちらの本堂は

普段は〆られておりますが、お正月は御開帳され中の弁財天様を拝むことができました。

なおこちららに掲げられたこちらには南無七面大明神とありました。

続いてこちらの龍神の祠と

2体のお地蔵様

最後にこちらのお地蔵様にお参りしました。

弁財天様に金運アップを祈るため、神社ではないですがこちらでお参りしました。

囃子水七面堂でお参りしました。
こちらの本堂は

普段は〆られておりますが、お正月は御開帳され中の弁財天様を拝むことができました。

なおこちららに掲げられたこちらには南無七面大明神とありました。

続いてこちらの龍神の祠と

2体のお地蔵様

最後にこちらのお地蔵様にお参りしました。

弁財天様に金運アップを祈るため、神社ではないですがこちらでお参りしました。