fc2ブログ

飯沼観音

圓福寺でのお参りを済ませた後はこちら
IMG_2280_202101102111271d0.jpg
飯沼観音でお参りしました。

仁王門をくぐり
IMG_2281_2021011021112966d.jpg
手水舎で手と口を清めます。
IMG_2282_2021011021113091e.jpg
香炉の煙を浴び
IMG_2283_202101102111328dd.jpg
本堂に向かいます。
IMG_2284_202101102111332c6.jpg
扁額の文字に威厳を感じますね。
IMG_2285_20210110211135de6.jpg
本堂内の大師様、不動明王
IMG_2286_202101102111364a2.jpg
御本尊
IMG_2289_202101102111394bf.jpg
魂生様にお参りします。
IMG_2291_20210110211142aee.jpg
天井画の四国八十八所の観音様の観音様
IMG_2288_20210110211138f27.jpg
西国三十三所、坂東三十三所、秩父三十四所の百所の観音様を見学します。
IMG_2290_202101102111415dd.jpg
本堂でのお参りのあとは、鐘楼を見学し
IMG_2292_2021011021114493f.jpg
銚子大仏 阿弥陀如来坐像でお参りします。
この大仏様には、第二次大戦時の機銃のあとが残っています。
IMG_2293_20210110211145c99.jpg
五重塔は
IMG_2295_2021011021114789e.jpg
今回中に入ることができたので近くで見学しました。
IMG_2296_202101102111496ed.jpg
日本における河川測量の原点、飯沼水準原標石を見学し
IMG_2297_20210110211150423.jpg
お手洗いを借りつつリアルトイレの神様ウスマサ明王様にお参りします。
IMG_2298_20210110211151b25.jpg
二十三夜満願堂
IMG_2299_20210110211153ece.jpg
文殊堂でお参りし
IMG_2301_20210110211154e75.jpg
こちらを後にしました。
スポンサーサイト



カレンダー
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる