平塚製菓 香取工場ファクトリーショップ
以前に訪問した埼玉の平塚製菓。
場所が草加ってのと駐車場がないので最近言っていなかったんですが、昨年9月に小見川に工場直売所ができたとのことで行ってきました。

が、SHOPが開いてない(;゚д゚)ェ. . . . . . .

と思ったらこっちの事務所の入り口から入ったところが直売所なんですね。

良かったちゃんとやっています(´▽`*)
工場で働く人の休憩所の脇のスペースを直売所にしているようでした。

以前草加の工場直売所で聞いた時に、写真撮影はできなかったのですが、駄目もとで聞いてみたところOKとのことでした。
入るとまずはセール品がドーンと売られております。

こちらの棚には直売所の商品が色々と売られております。

こちらにもお買い得な商品が売られていますね。

この商品は仕入れ商品ですかね(o'ω'o)?

他にも正規品の商品もあります。

直売所の簡易包装がまたそそります(´▽`*)

この商品は千葉工場ならではでしょうか。

ここでは国産のカカオまで育てているんですね。
その理由が食べてみたいから。
実にシンプルな理由です。

今回こちらで購入したのはこちら

濃いココアウエハース100円、チョコウエハースホワイト300円、レーズンクランチチョコ100円+消費税です。
ここのチョコはちょっといいところのチョコって感じで美味しいんですよね☆
開けたら最後、全部食べ切ってしまいます(;^ω^)
住所:千葉県香取市小見川2097-1
TEL:0478-79-7750
営業時間:9:30~16:30
定休日:日曜・祝日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
さすがに10人を超えることはありませんでしたが、ここには沢山のお客さんが来ておりました。

こんなご時世で訪問しにくくなってしまいましたが、ここは広い駐車場もあり、機会があればまた再訪したいです。
場所が草加ってのと駐車場がないので最近言っていなかったんですが、昨年9月に小見川に工場直売所ができたとのことで行ってきました。

が、SHOPが開いてない(;゚д゚)ェ. . . . . . .

と思ったらこっちの事務所の入り口から入ったところが直売所なんですね。

良かったちゃんとやっています(´▽`*)
工場で働く人の休憩所の脇のスペースを直売所にしているようでした。

以前草加の工場直売所で聞いた時に、写真撮影はできなかったのですが、駄目もとで聞いてみたところOKとのことでした。
入るとまずはセール品がドーンと売られております。

こちらの棚には直売所の商品が色々と売られております。

こちらにもお買い得な商品が売られていますね。

この商品は仕入れ商品ですかね(o'ω'o)?

他にも正規品の商品もあります。

直売所の簡易包装がまたそそります(´▽`*)

この商品は千葉工場ならではでしょうか。

ここでは国産のカカオまで育てているんですね。
その理由が食べてみたいから。
実にシンプルな理由です。

今回こちらで購入したのはこちら

濃いココアウエハース100円、チョコウエハースホワイト300円、レーズンクランチチョコ100円+消費税です。
ここのチョコはちょっといいところのチョコって感じで美味しいんですよね☆
開けたら最後、全部食べ切ってしまいます(;^ω^)
住所:千葉県香取市小見川2097-1
TEL:0478-79-7750
営業時間:9:30~16:30
定休日:日曜・祝日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
さすがに10人を超えることはありませんでしたが、ここには沢山のお客さんが来ておりました。

こんなご時世で訪問しにくくなってしまいましたが、ここは広い駐車場もあり、機会があればまた再訪したいです。
スポンサーサイト