石窯パン工房 サフラン 常盤平店
最近生食パンを食べることが多かったので久しぶりにハード系のパンが食べたくなりこちら

石窯パン工房 サフラン 常盤平店に行ってきました。
スイーツに

調理パン

このフルーツサンドなんかはデカ盛りでもいいかな(´▽`*)
この日は朝食でたっぷり生クリームをいただいたので買いませんでしたが。

揚げ系のパンに

総菜パン

スイーツ系のパン

バゲットや食パンなどが売られております。

今回こちらで購入したのはこちら

クロワッサントースト190円、クラシックバタール210円、亜麻仁バゲット230円です。
クロワッサントーストはサクサクの食感がいいですね。
クラシックバタールは普通のバゲットより発酵時間が長いのか、少し酸味のある生地で通常よりも固めなのが美味しいです。
亜麻仁バゲットは血液サラサラ成分が入っているって(´▽`*)
少しでもってことで健康になれるように抵抗してみました。
こちらの詳しい情報は以前に訪問した時の記事をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2012年9月
2019年4月
2020年7月
2020年10月
店舗データ、公式HPなどの詳細データは2012年9月にあります。
ここの生食パンも大好きなんですが、今回はトースト&ハード系のパンを買うためにパスしました。
あとチーズクロワッサントーストってのがあるんですが、今回はまだ焼きあがってなく購入できませんでした。
あれ美味しいんであれば絶対に買ったんですけどね。

石窯パン工房 サフラン 常盤平店に行ってきました。
スイーツに

調理パン

このフルーツサンドなんかはデカ盛りでもいいかな(´▽`*)
この日は朝食でたっぷり生クリームをいただいたので買いませんでしたが。

揚げ系のパンに

総菜パン

スイーツ系のパン

バゲットや食パンなどが売られております。

今回こちらで購入したのはこちら

クロワッサントースト190円、クラシックバタール210円、亜麻仁バゲット230円です。
クロワッサントーストはサクサクの食感がいいですね。
クラシックバタールは普通のバゲットより発酵時間が長いのか、少し酸味のある生地で通常よりも固めなのが美味しいです。
亜麻仁バゲットは血液サラサラ成分が入っているって(´▽`*)
少しでもってことで健康になれるように抵抗してみました。
こちらの詳しい情報は以前に訪問した時の記事をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2012年9月
2019年4月
2020年7月
2020年10月
店舗データ、公式HPなどの詳細データは2012年9月にあります。
ここの生食パンも大好きなんですが、今回はトースト&ハード系のパンを買うためにパスしました。
あとチーズクロワッサントーストってのがあるんですが、今回はまだ焼きあがってなく購入できませんでした。
あれ美味しいんであれば絶対に買ったんですけどね。
スポンサーサイト