fc2ブログ

鹿渡神社

朝早く家を出たため、お店が開くまではかなり時間があるので久しぶりに雄蛇ヶ池に立ち寄ることにしました。
と、向かう途中に気になる鳥居を見かけたので立ち寄りました。
それがこちら
IMG_3417_20210227180227dfc.jpg
鹿渡神社です。

手水舎で手と口を清め
IMG_3415.jpg
鳥居をくぐり
IMG_3416_20210227180226772.jpg
休憩所の先の
IMG_3419.jpg
この階段を登ると
IMG_3422_20210227180232a7e.jpg
拝殿が鎮座しております。
鹿渡神社の御祭神は鹿島神宮と同じ武甕槌命でした。
IMG_3420_20210227180229978.jpg
扁額にはうっすらと雷の文字が見えますね。
IMG_3421_20210227180230077.jpg
境内社はこちらの
IMG_3423_20210227180233f9f.jpg
天神社でした。
IMG_3424_20210227180235237.jpg
境内の横には梅が植えられておりましたが、満開には少し早かったようです。
IMG_3426_2021022718023603d.jpg
ずいぶん独特な狛犬だと思ったんですが
IMG_3418_20210227181428204.jpg
こちらでは角のない鹿が神のお使いとのことでした。
スポンサーサイト



カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる