あられちゃん家
今年も武漢ウイルスの影響で工場祭が行われない様なので行ってきました。

札幌の名店、マジックスパイス監修のスープカリーおかきは最初は平気なんですが、食べ進めるとどんどん辛くなっていく不思議なおかきです。
それが賞味期限が短く50円で売られておりました。

他に柿の種に

中尾彬のねじねじ(´▽`*)

ぺったんこバナナ

生卵などのこちらの棚は仕入れ商品のようですね。

定番商品も

定価よりは

多少お安くなっております。

ここは色々なコラボ商品があるんですが、たむけんともコラボしていたんですね(;^ω^)

ネギトロが売られていたのは

併設されたラッキー食堂のメニューにネギトロ丼があるからですね。

ワン!おやつだよはパッケージが新しくリニューアルされておりました。

この犬の絵は社長さんの飼い犬だそうです。
またここの商品でペーターのうんこって商品があるんですが、そのペーターさんは永眠されたそうです。

なのでここにはもうペーターさんはいませんでした。

合掌。
今回こちらで購入したのはこちら

ピーナッツ揚げ100円、デスミックス100円、お芋ちゃん100円、ごちゃまぜミックス50円×3、ココアピー100円、ハイカモン90円、へい!そこの奥さん90円、スープカリーおかき50円×2、宇治抹茶のデザート10円×4です。
宇治抹茶のデザートは賞味期限が短かったのでこの特価。
すぐ食べるので私には問題ないです(´▽`*)
2011年4月
2011年11月
2012年10月
2013年5月
2013年11月
2014年5月
2015年1月
2015年8月
2017年10月
2018年11月
2019年3月
2020年11月
店舗の情報については2011年4月をご覧ください。
ドクターイエローならぬドコガーイエロー(´▽`*)を見てから

こちらのお社でお参りしました。

最近、ここはどんどんうけ狙い路線に走っているような気がします(´▽`*)

札幌の名店、マジックスパイス監修のスープカリーおかきは最初は平気なんですが、食べ進めるとどんどん辛くなっていく不思議なおかきです。
それが賞味期限が短く50円で売られておりました。

他に柿の種に

中尾彬のねじねじ(´▽`*)

ぺったんこバナナ

生卵などのこちらの棚は仕入れ商品のようですね。

定番商品も

定価よりは

多少お安くなっております。

ここは色々なコラボ商品があるんですが、たむけんともコラボしていたんですね(;^ω^)

ネギトロが売られていたのは

併設されたラッキー食堂のメニューにネギトロ丼があるからですね。

ワン!おやつだよはパッケージが新しくリニューアルされておりました。

この犬の絵は社長さんの飼い犬だそうです。
またここの商品でペーターのうんこって商品があるんですが、そのペーターさんは永眠されたそうです。

なのでここにはもうペーターさんはいませんでした。

合掌。
今回こちらで購入したのはこちら

ピーナッツ揚げ100円、デスミックス100円、お芋ちゃん100円、ごちゃまぜミックス50円×3、ココアピー100円、ハイカモン90円、へい!そこの奥さん90円、スープカリーおかき50円×2、宇治抹茶のデザート10円×4です。
宇治抹茶のデザートは賞味期限が短かったのでこの特価。
すぐ食べるので私には問題ないです(´▽`*)
2011年4月
2011年11月
2012年10月
2013年5月
2013年11月
2014年5月
2015年1月
2015年8月
2017年10月
2018年11月
2019年3月
2020年11月
店舗の情報については2011年4月をご覧ください。
ドクターイエローならぬドコガーイエロー(´▽`*)を見てから

こちらのお社でお参りしました。

最近、ここはどんどんうけ狙い路線に走っているような気がします(´▽`*)
スポンサーサイト