道の駅 グランテラス筑西
筑西に新しい道の駅がオープンしていたので行ってみました。

敷地内にはパン屋などもあり

朝食にいただくのもいいですね。

こちらでは

場所柄か売っているものは

茨城だけでなく栃木の品も多いですね。

農産物の直売所では新鮮な野菜に

季節のフルーツが売られております。

で、なぜか鬼滅の刃も(´▽`*)

餃子が多いのは栃木が近いからですが、しもつかれの餃子なんてものもあるんですね。
しもつかれは見た目があれ何で、餃子の皮で包むのはありかも(;^_^A

今回こちらではこれを購入しました。

レタス120円、ブロッコリー160円、白菜130円です。
住所:茨城県筑西市川澄1850
TEL:0296-45-5055
営業時間:9:00〜18:00 (6〜8月19:00まで)
定休日:毎月第3水曜日、1月1日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
ここにはチョコレートのお店もありました。
正栄デリシィで買い物した後でなければ、ここのアウトレット品も買い込んでいたと思います。

あと、この時はまだオープンしていませんでしたが、セイコーマートがオープンするそうです。

敷地内にはパン屋などもあり

朝食にいただくのもいいですね。

こちらでは

場所柄か売っているものは

茨城だけでなく栃木の品も多いですね。

農産物の直売所では新鮮な野菜に

季節のフルーツが売られております。

で、なぜか鬼滅の刃も(´▽`*)

餃子が多いのは栃木が近いからですが、しもつかれの餃子なんてものもあるんですね。
しもつかれは見た目があれ何で、餃子の皮で包むのはありかも(;^_^A

今回こちらではこれを購入しました。

レタス120円、ブロッコリー160円、白菜130円です。
住所:茨城県筑西市川澄1850
TEL:0296-45-5055
営業時間:9:00〜18:00 (6〜8月19:00まで)
定休日:毎月第3水曜日、1月1日
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
ここにはチョコレートのお店もありました。
正栄デリシィで買い物した後でなければ、ここのアウトレット品も買い込んでいたと思います。

あと、この時はまだオープンしていませんでしたが、セイコーマートがオープンするそうです。
スポンサーサイト