シリザ 南インド料理店
遠出ができない今、気になるインドカレー食べ放題のお店もあったんですが、今回は近場のこちら

シリザ 南インド料理店へ行ってきました。
チリモモ、チキンキーマカレー、ラッサムスープ、サンバル

ナン、ウディンワダ、タンドリーサラダ、チキンケバブフライ

ライスはジイラライスでした。

こちらはデザートです。

まずは一通りの料理をいただいてきました。

チリモモはほとんど水餃子なんですが、チリ味でインド&中華っぽく美味しいですね☆
チキンキーマカレーは鶏肉なのであっさりとしてクリーミーな味わいです。
サンバルは大根がなぜか合うんですよね。
すっぱからいラッサムスープはトムヤムクンほど辛さも酸っぱさもないので飲みやすいです。

ナンは端の部分は厚くモチモチ、真ん中は薄くパリッと焼かれています。
ウディンワダは甘くないドーナツで、油で揚げているので美味しいんですが、結構お腹にたまります。

タンドリーサラダはマヨネーズベースのソースにタンドリーチキンの風味が加わり美味しいんですよね。
チキンケバブフライはインド風のフライドチキンでインド料理独特の風味がたまりません。

ジイラライスは生姜が効いており、カレーによく合います。
サンバルやラッサムスープにも合いました。

最初の料理をいただきここでお替り。
チリモモ、チキンキーマカレー、サンバル、ナン

タンドリーサラダ、チキンケバブフライ、ジイラライス

お腹も大分膨れてきたのでここでデザートを。
なんかミルク系の中にすりおろしたお芋でも入っているかのような食感のデザートに砕いたピーナッツが入っているんですが、これもまたいけますね。
甘すぎない程度の優しい甘さです。

飲み物でいただいたマンゴーラッシーをいただき

更にデザートをお替り。
これ、かなり美味しかったので小さい器でいただいたことを後悔しました(´▽`*)

デザートをいただき、少しお腹に余裕ができたのでまたお替りを。
ナン、チリモモ、チキンキーマカレー、タンドリーサラダ、チキンケバブフライ

最後に大きい器にデザートをいただき

これでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2020年12月
2021年3月
店舗の情報、公式Facebookなどは2020年12月の記事をご覧ください。
今回の訪問では、私の他に3組のお客さんが来ており、徐々に人気が出てきたような気がします。
ここのカレーは本当に美味しくお得なので、食べ行ったらリピート率も高そうな気がします。
このまま人気店となって、長く続けてほしいものです。
今回ポイントカードも作ったので、これからも訪問機会は増えると思います。

シリザ 南インド料理店へ行ってきました。
チリモモ、チキンキーマカレー、ラッサムスープ、サンバル

ナン、ウディンワダ、タンドリーサラダ、チキンケバブフライ

ライスはジイラライスでした。

こちらはデザートです。

まずは一通りの料理をいただいてきました。

チリモモはほとんど水餃子なんですが、チリ味でインド&中華っぽく美味しいですね☆
チキンキーマカレーは鶏肉なのであっさりとしてクリーミーな味わいです。
サンバルは大根がなぜか合うんですよね。
すっぱからいラッサムスープはトムヤムクンほど辛さも酸っぱさもないので飲みやすいです。

ナンは端の部分は厚くモチモチ、真ん中は薄くパリッと焼かれています。
ウディンワダは甘くないドーナツで、油で揚げているので美味しいんですが、結構お腹にたまります。

タンドリーサラダはマヨネーズベースのソースにタンドリーチキンの風味が加わり美味しいんですよね。
チキンケバブフライはインド風のフライドチキンでインド料理独特の風味がたまりません。

ジイラライスは生姜が効いており、カレーによく合います。
サンバルやラッサムスープにも合いました。

最初の料理をいただきここでお替り。
チリモモ、チキンキーマカレー、サンバル、ナン

タンドリーサラダ、チキンケバブフライ、ジイラライス

お腹も大分膨れてきたのでここでデザートを。
なんかミルク系の中にすりおろしたお芋でも入っているかのような食感のデザートに砕いたピーナッツが入っているんですが、これもまたいけますね。
甘すぎない程度の優しい甘さです。

飲み物でいただいたマンゴーラッシーをいただき

更にデザートをお替り。
これ、かなり美味しかったので小さい器でいただいたことを後悔しました(´▽`*)

デザートをいただき、少しお腹に余裕ができたのでまたお替りを。
ナン、チリモモ、チキンキーマカレー、タンドリーサラダ、チキンケバブフライ

最後に大きい器にデザートをいただき

これでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2020年12月
2021年3月
店舗の情報、公式Facebookなどは2020年12月の記事をご覧ください。
今回の訪問では、私の他に3組のお客さんが来ており、徐々に人気が出てきたような気がします。
ここのカレーは本当に美味しくお得なので、食べ行ったらリピート率も高そうな気がします。
このまま人気店となって、長く続けてほしいものです。
今回ポイントカードも作ったので、これからも訪問機会は増えると思います。
スポンサーサイト