fc2ブログ

スパイシータンドール 土浦店

先日行き損ねた牛久のインドカレーのお店は食べ放題をやめてしまったようでした。
そこで調べておいた土浦のお店に向かうも武漢肺炎のせいでバイキングが中止(ノд-。)あぅ。。
IMG_4698_20210411204929b76.jpg
そこでこちら
IMG_4700_20210411204929f3c.jpg
スパイシータンドール 土浦店に再訪しました。

ドリンクバーがついて新料金となった1180円を前払いで支払い早速ブッフェ台へ。
7種類のカレーにスープ。
IMG_4701_20210411204930ed6.jpg
キャベツの炒め物、里芋と野菜のカレー風味の炒め物、パスタ、鶏皮の炒め物、フライドチキン
IMG_4703_20210411204933fa6.jpg
ケバブ
IMG_4704_20210411204935b6d.jpg
パパドゥとインドの甘いお菓子
IMG_4705_20210411204936b9c.jpg
ビリヤニ、マサラライス、白米の3種類のご飯は日本米です。
IMG_4715_202104112049508d1.jpg
ドリンクバーに
IMG_4707.jpg
サラダバーと今回は頼まなかったデザートバー。
IMG_4702_20210411204932e50.jpg
一通り料理をいただいてくると頼んでいたナンもいただけました。
今回のコースでは6種類のナンがいただけます。
IMG_4708_20210411204940ccd.jpg
カレーはシーフード以外の6種類をいただいてきました。
IMG_4709_20210411204941513.jpg
バターチキンカレーはトマトの効いた安定の味ですね。
ポークカレーは日本のカレーに近い感じで少し辛さがあります。
ベジタブルカレーはニンジンやインゲン、カリフラワーがたっぷり入ってかなりマイルドな味わいです。
チキンキーマカレーはたっぷりの鶏ひき肉が入ったカレーでした。
本日のカレーはウインナーが入っていたんですが、その燻製香がカレーの味を独特なものにしており美味しくいただけました。
チキンサーグカレーはほうれん草の苦みがきつくないので食べやすかったです。

サラダはイタリアンドレッシングとゴマダレでいただきました。
辛い玉ねぎ、アチャールは本気の辛さです。
IMG_4710.jpg
キャベツの炒め物、里芋の炒め物、パスタ、鶏皮の炒め物、フライドチキン、ケバブ。
IMG_4711_202104112049441e9.jpg
キャベツの炒め物は軽いスパイスの香りと塩味であっさりといただけます。
里芋の炒め物は最初里芋って気づかず、ぬめりで蔵でも入っているのかと思ってしまいました。
パスタは平打ちのパスタが軽くカレー風味に味付けされており、平打ち系好きには嬉しいですね、
なおパスタは味付けのされていない物用意されておりました。
鶏皮の炒め物は優し味わいですね。
フライドチキンはカリッ、じゅわーで揚げたてをいただけました。

ナンはガーリックナンとインド風の揚げパンをいただきました。
IMG_4712_202104112049458a9.jpg
ガーリックナンはニンニク好きにはこの香りがたまらないですね。
インド風の揚げパンはナンとは違う美味しさがあります。
ただ、初手でこれを頼んでしまったので、思ったよりお腹にたまりました。

ケバブはそのままでも美味しいんですが、できればヨーグルトソースかスパイシーなサウザンみたいな独特のたれが欲しくなりました。
IMG_4713_20210411204947498.jpg
お替りナンはペッパーナンとバターナン。
IMG_4714_2021041120494811c.jpg
ペッパーナンは黒胡椒がたっぷりでかなり効いています。
バターナンはバターの香りが食欲をそそりますね。

次のお替りナンはバジルとセサミ。
IMG_4716_2021041120495173a.jpg
カレーがマイルドなのでバジルの香りが引き立ちますね。
セサミがたっぷりの白ごま黒ゴマが嬉しくなります。

カレーがなくなったのでバターチキン、ベジタブル、日替わりカレーをお替りしました。
あとパパドゥと謎の砂糖菓子も。
IMG_4717_20210411204953d49.jpg
パパドゥは軽い塩味が付いているのでそのままでもスナック菓子感覚でいただけます。
砂糖菓子は固くて甘いので飲み物が必須ですね。

最後はゆっくりとチャイをいただいてフィニッシュ。
IMG_4720_20210411204954a86.jpg
ご馳走様でした。

こちらの詳しい情報は、以前に訪問した時のこちらから( 。・_・。)っ

2017年11月
2020年10月

公式HPなどの詳細な情報は2017年11月にあります。

ここのカレー、美味しいんですが日本人向けにかなりマイルドなんですよね。
ガッツリとスパイシーなカレーが食べたいときには少し物足りなく感じてしまいました。
あとご飯が長粒米ではなく日本米なんですよね。
その分ナンは種類も多く楽しめるので、ナンを思いっきり食べたいときはここはおすすめです。
スポンサーサイト



カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる