根木内歴史公園
松戸の外れ、国道6号沿いに気になる公園があったので行っていました。
それがこちら

根木内歴史公園です。
この公園は根木内城跡に造られた公園です。

この昔の橋のあとを通ると

空堀などが見られます。

こちらの広場の先には

水路の通った湿原が広がります。

藤棚は少し季節が早かったようです。

この池には鳥の巣箱なども設置されておりました。

この池や水路は外来種のアメリカザリガニのすくつらしいです。

なお釣ることはできるのですが、泥を巻き上げてしまうため網ですくうことは禁止されております。

城跡って昔のロマンを感じさせますよね。
それがこちら

根木内歴史公園です。
この公園は根木内城跡に造られた公園です。

この昔の橋のあとを通ると

空堀などが見られます。

こちらの広場の先には

水路の通った湿原が広がります。

藤棚は少し季節が早かったようです。

この池には鳥の巣箱なども設置されておりました。

この池や水路は外来種のアメリカザリガニのすくつらしいです。

なお釣ることはできるのですが、泥を巻き上げてしまうため網ですくうことは禁止されております。

城跡って昔のロマンを感じさせますよね。
スポンサーサイト