かし原 工場直売所
三郷の工場直売所が平日のみで行こうと思って調べると平日でも月曜と金曜日はお休みの日があり、ちょうどこの日はお休みでした。
その代わりではないですが、越谷のこちら

かし原 工場直売所に向かいました。
店内ではバームクーヘンやカステラ

パウンドケーキにお試しバームクーヘン

アーモンドのお菓子に埼玉の銘菓五家宝

ケース入りのお菓子に

ご贈答用のお菓子

そして羊羹。

今回こちらで購入したのはこちら

10本入り羊羹165円、お試しバームクーヘンバナナ210円、6個入りバームクーヘン塩バター536円です。
久しぶりのバームクーヘン、変わり種でしたがどちらも美味しくいただけました。
羊羹は栗が入っていると高級感がありますね(´▽`*)
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2016年3月
店舗の詳しい情報や公式HPは2016年3月にあります。
ここからあまり離れていないところに平塚製菓の工場直売所もあったんですが、千葉に直売所ができたこととこの時期溶ける心配があることからパスしました。
その代わりではないですが、越谷のこちら

かし原 工場直売所に向かいました。
店内ではバームクーヘンやカステラ

パウンドケーキにお試しバームクーヘン

アーモンドのお菓子に埼玉の銘菓五家宝

ケース入りのお菓子に

ご贈答用のお菓子

そして羊羹。

今回こちらで購入したのはこちら

10本入り羊羹165円、お試しバームクーヘンバナナ210円、6個入りバームクーヘン塩バター536円です。
久しぶりのバームクーヘン、変わり種でしたがどちらも美味しくいただけました。
羊羹は栗が入っていると高級感がありますね(´▽`*)
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2016年3月
店舗の詳しい情報や公式HPは2016年3月にあります。
ここからあまり離れていないところに平塚製菓の工場直売所もあったんですが、千葉に直売所ができたこととこの時期溶ける心配があることからパスしました。
スポンサーサイト