fc2ブログ

柴又帝釈天(題経寺)

柴又と言えばここは外せませんよね。
IMG_7329_2021071816214083b.jpg
柴又帝釈天こと題経寺です。

まずは帝釈堂でお参りします。
左に見えるのは瑞龍の松です。
IMG_7320_20210718162128fe2.jpg
こちらと
IMG_7321_20210718162130c25.jpg
こちらのお釈迦様にお参りし
IMG_7323_20210718162131d22.jpg
本堂と
IMG_7324_2021071816213396c.jpg
釈迦堂でお参りします。
IMG_7325_20210718162134de1.jpg
浄行菩薩のたわしは武漢肺炎の影響かなかったので、最近痛めた右肘に水をかけました。
IMG_7326_20210718162136ad2.jpg
もしかしたら寅さんの産湯に使ったかも知れない、御神水をいただき
IMG_7327_2021071816213772e.jpg
大鐘楼を見学しました。
IMG_7328_2021071816213997d.jpg
ここの彫刻は素晴らしいんですが、現在は見学も制限されているようです。
スポンサーサイト



カレンダー
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる