ふれあいパーク八日市場
道の駅で葉物野菜を買えなかったので次の目的地に向かう途中にこちら

ふれあいパーク八日市場に行ってきました。
入るとまずはテレビで紹介された巻きずしが売られておりました。

お総菜は他にも色々と売られております。

お弁当も種類が多いですね。

お総菜だけでなくパンなどもありました。

おかずも充実しております。

お土産物のお菓子や

贈答用の箱入りの果物

新鮮な野菜

お漬物や

加工肉、卵なども売られておりました。

こちらで購入したのはこちら

小松菜90円、オクラ100円、レタス120円です。
小松菜はスライスニンニクと炒めて青菜炒めにしていただきました。
空心菜ってなかなか手に入らないんですが、小松菜でできると簡単でいいですね☆
こちらの詳しい情報については前回訪問のこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2010年11月
2015年6月
詳細な情報は202010年11月にあります。
道の駅で買い物したんですが、枝豆、キュウリ、ナスはここのほうが安かったです。
はしごした時のこれって微妙にショックなんですよね。

ふれあいパーク八日市場に行ってきました。
入るとまずはテレビで紹介された巻きずしが売られておりました。

お総菜は他にも色々と売られております。

お弁当も種類が多いですね。

お総菜だけでなくパンなどもありました。

おかずも充実しております。

お土産物のお菓子や

贈答用の箱入りの果物

新鮮な野菜

お漬物や

加工肉、卵なども売られておりました。

こちらで購入したのはこちら

小松菜90円、オクラ100円、レタス120円です。
小松菜はスライスニンニクと炒めて青菜炒めにしていただきました。
空心菜ってなかなか手に入らないんですが、小松菜でできると簡単でいいですね☆
こちらの詳しい情報については前回訪問のこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2010年11月
2015年6月
詳細な情報は202010年11月にあります。
道の駅で買い物したんですが、枝豆、キュウリ、ナスはここのほうが安かったです。
はしごした時のこれって微妙にショックなんですよね。
スポンサーサイト