筑波山神社
展望台からの景色が楽しめなかったので続いてこちら

筑波山神社に参詣に行ってきました。

鳥居の前に撫で牛ではない常陸牛は、せっかくの丑年なのに武漢ウイルスの影響で撫でることはできなくなっておりました。

御神橋は普段渡ることができないので横を通り

社号碑の横の

手水舎で手と口を清めます。

倭建命と豊木入日子命が護る隋神門をくぐります。

こちらにも手水舎があります。

そしてこちらの拝殿で参拝。

本殿はこちらとなります。

こちらの拝殿でえびす神社、日枝神社、春日神社で参拝し

御神水は武漢ウイルスの影響で柄杓がなかったので諦め

出世稲荷こと朝日稲荷神社と

お隣の稲荷社で参拝します。

最後にコスモ星丸のつくば万博の宇宙の卵などを見学しました。

あっ、今年も厳島神社への参拝忘れた_| ̄|○
金運がいまいち上がらない理由がこれか(*´-д-)フゥ-3

筑波山神社に参詣に行ってきました。

鳥居の前に撫で牛ではない常陸牛は、せっかくの丑年なのに武漢ウイルスの影響で撫でることはできなくなっておりました。

御神橋は普段渡ることができないので横を通り

社号碑の横の

手水舎で手と口を清めます。

倭建命と豊木入日子命が護る隋神門をくぐります。

こちらにも手水舎があります。

そしてこちらの拝殿で参拝。

本殿はこちらとなります。

こちらの拝殿でえびす神社、日枝神社、春日神社で参拝し

御神水は武漢ウイルスの影響で柄杓がなかったので諦め

出世稲荷こと朝日稲荷神社と

お隣の稲荷社で参拝します。

最後にコスモ星丸のつくば万博の宇宙の卵などを見学しました。

あっ、今年も厳島神社への参拝忘れた_| ̄|○
金運がいまいち上がらない理由がこれか(*´-д-)フゥ-3
スポンサーサイト