fc2ブログ

子之神大黒天延寿院

手賀沼で次に向かったのはこちら
IMG_9207_20211016192845b71.jpg
子之神大黒天延寿院です。

まずはこちらの本堂でお参りします。
IMG_9208_20211016192846eb3.jpg
扁額は立派な字で書かれていますね。
IMG_9209_20211016192848398.jpg
絵馬代わりにかねのわらじが奉納されたこちらには手前に七福神が祀られております。
IMG_9211_20211016192849350.jpg
奥ノ院
IMG_9212_202110161928513db.jpg
沢山の大黒様が祀られた大黒堂
IMG_9214_20211016192852425.jpg
ボケ封じの延寿観音菩薩と三界萬霊位
IMG_9217_20211016192854576.jpg
四国相馬霊場38番札所
IMG_9218_20211016192855a42.jpg
43番札所
IMG_9221_20211016192857aa0.jpg
こちらの祠でお参りしました。
IMG_9222_202110161928582fb.jpg
ここは源頼朝が下総を訪れた時に脚気に罹り、夢枕に立った白鼠に柊の葉で撫でられ回復したことから、ここにお寺が建立されたとのことです。
源頼朝と言うと鎌倉だけでなく、千葉にも沢山の史跡があるんですよね。
スポンサーサイト



カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる