fc2ブログ

本佐倉城跡

かつて下総守護千葉氏の居城だった本佐倉城。
その跡が残されている酒々井の本佐倉城跡に行ってきました。
IMG_9548_2021103113350778f.jpg
この日は朝早かったので開いていませんでしたが国史跡本佐倉城跡案内所もあります。
IMG_9550.jpg
こちらの東山虎口から向かいます。
IMG_9553_20211031133510b6a.jpg
まずは右手に東山馬場が広がっておりました。
IMG_9554_202110311335173bb.jpg
東山ビョウからは
IMG_9558_20211031134135548.jpg
このような景色を楽しむことが出いました。
IMG_9560_2021103113351924a.jpg
遠くには筑波山を望むことがことができます。
IMG_9561_202110311335204b3.jpg
セッテイ山には矢立の模型が並び、当時の戦場を思わせる陣が張られております。
IMG_9556_20211031133519111.jpg
と、ちょうどこの時夜が明け、太陽が姿を現しました。
IMG_9562.jpg
Ⅳ郭虎口から
IMG_9564.jpg
大堀切を通り
IMG_9566_20211031133524319.jpg
奥ノ山へたどり着きます。
こちらには妙見宮の跡がありました。
先程お参りした妙見様はこちらに祀られていたようです。
IMG_9567_20211031133525c8f.jpg
城山通路を通り
IMG_9571_20211031133527a9b.jpg
城山虎口をぬけると
IMG_9573_20211031133528edf.jpg
城山にたどり着きました。
IMG_9575.jpg
城山門跡の先には
IMG_9578.jpg
主殿跡がありました。
IMG_9581.jpg
こちらの自販機、ゆるキャラの絵が描かれているんですね。
IMG_9582.jpg
それにしても、スタプラリーのスタンプ押場、もう少しいい場所なかったんですかね(o'ω'o)?
IMG_9551_202110311409109fa.jpg
まさかのトイレの間(´▽`*)
スポンサーサイト



カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる