シリザ 南インド料理店
お気に入りのインド料理屋、シリザがお盆明けにランチバイキングを中止するとの告知を見てショックを受けていたんですが、行っている床屋さんからランチバイキングの幟が出ていたとの情報をいただき、床屋に行った後早速行ってきました。

10月から再開されていたようですが、お値段はちょっぴり値上げされてました。

料理は以前より小さな器で提供されておりました。

この日のご飯はクミンライスでした。

料理を持ってくると、お願いしていたマンゴーラッシーも届きました。

クミンライス、インド風の焼きそばチキンヌードル、インド風ドーナツウディンワダ、サラダ。
サラダはオレンジ色のインド風謎どれっしぐでした(((o(*゚▽゚*)o)))
クミンライスはほんのりスパイスが香る程度なのでのままではなくカレーをかけていただくと美味しいです。
長粒米のバスマティライスなのも嬉しいですね☆
チキンヌードルはまさにカレー焼きそば(´▽`*)
焼きそばをカレー風味にするだけでこんなにも味わいが変わるんですね。

カレーはチキンカレーとほうれん草入りの豆カレー、ダル。
ラッサムスープとサンバルもいただきました。
チキンカレーは結構な辛さでカレーを食べているってことを実感させます。
ほうれん草入りのダルはサグカレーのようにすりつぶしたほうれん草ではないので苦みが少なく食べやすいですね。
ラッサムスープは具が思いっきり増えてました。
この酸っぱいスープがなぜか癖になるんですよね。
サンバルには大根が入っていました。
他のお店でも大根の入ったカレーやサンバルをいただいたことがあるんですが、本場では大根はないですよね(o'ω'o)?

あとお店の人に教えていただいたんですが、ウディンワダはサンバルに浸して食べるのがオーソドックスな食べ方だそうです。

ここでナンが焼きあがったのでいただいてきました。
ナンはかなりパリパリサクサクに焼きあがってました。
以前のモッチリ感は無くなりましたね。

ナンの追加が焼きあがったところでナンとカレー2種をいただいてきました。

今度はクミンライス、チキンヌードル、サラダ、カレー2種、ラッサムスープ、ナンをいただいてきました。

そろそろお腹も膨れていたんですが、ナンが焼きあがったのでナンとカレー2種をいただき

最後にデザートのタピオカミルクをいただきました。
ココナッツミルクではなく、牛乳と練乳にミントの様な爽やかな香りがありました。

更にデザートをお替りして

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2020年12月
2021年3月
2021年5月
2021年6月
2021年8月
店舗の情報、公式Facebookなどは2020年12月の記事をご覧ください。
シリザのランチバイキングが復活してくれたので、これから床屋の帰りの楽しみが増えました(´▽`*)

10月から再開されていたようですが、お値段はちょっぴり値上げされてました。

料理は以前より小さな器で提供されておりました。

この日のご飯はクミンライスでした。

料理を持ってくると、お願いしていたマンゴーラッシーも届きました。

クミンライス、インド風の焼きそばチキンヌードル、インド風ドーナツウディンワダ、サラダ。
サラダはオレンジ色のインド風謎どれっしぐでした(((o(*゚▽゚*)o)))
クミンライスはほんのりスパイスが香る程度なのでのままではなくカレーをかけていただくと美味しいです。
長粒米のバスマティライスなのも嬉しいですね☆
チキンヌードルはまさにカレー焼きそば(´▽`*)
焼きそばをカレー風味にするだけでこんなにも味わいが変わるんですね。

カレーはチキンカレーとほうれん草入りの豆カレー、ダル。
ラッサムスープとサンバルもいただきました。
チキンカレーは結構な辛さでカレーを食べているってことを実感させます。
ほうれん草入りのダルはサグカレーのようにすりつぶしたほうれん草ではないので苦みが少なく食べやすいですね。
ラッサムスープは具が思いっきり増えてました。
この酸っぱいスープがなぜか癖になるんですよね。
サンバルには大根が入っていました。
他のお店でも大根の入ったカレーやサンバルをいただいたことがあるんですが、本場では大根はないですよね(o'ω'o)?

あとお店の人に教えていただいたんですが、ウディンワダはサンバルに浸して食べるのがオーソドックスな食べ方だそうです。

ここでナンが焼きあがったのでいただいてきました。
ナンはかなりパリパリサクサクに焼きあがってました。
以前のモッチリ感は無くなりましたね。

ナンの追加が焼きあがったところでナンとカレー2種をいただいてきました。

今度はクミンライス、チキンヌードル、サラダ、カレー2種、ラッサムスープ、ナンをいただいてきました。

そろそろお腹も膨れていたんですが、ナンが焼きあがったのでナンとカレー2種をいただき

最後にデザートのタピオカミルクをいただきました。
ココナッツミルクではなく、牛乳と練乳にミントの様な爽やかな香りがありました。

更にデザートをお替りして

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2020年12月
2021年3月
2021年5月
2021年6月
2021年8月
店舗の情報、公式Facebookなどは2020年12月の記事をご覧ください。
シリザのランチバイキングが復活してくれたので、これから床屋の帰りの楽しみが増えました(´▽`*)
スポンサーサイト