ヤマタくん
以前テレビで紹介され、行ってみたものの緊急事態宣言中でテイクアウトのみだったお店が再開されたとのことで行ってきました。
家を5時に出たものの、途中年末恒例の道路工事&利根川沿いの国道356号線を40kmで走る車のせいで7時半ごろようやく到着。
最後の1台だけ空いていた駐車場になんとかとめて

受付に記入した時点ですでに7番目でした。

なお店頭の駐車場が満車の時はお店の裏にも停めることができます。

開店までの間、しばらく辺りをぶらついてから10時の最初の5組のお客さんが店内に通され、もう少しだけ待ちました。
それからほどなくして店内に入りメニューを確認。

食べたかったメニューがないのかと思ったら壁のこちらにありました。

それほど待たされrこともなく、注文していたこちら

中盛りヤマタくん飯880円です。
以前は大盛りの山盛りヤマタくん飯だったんですが、食べきれり人がいなかったため中盛りになったそうです。
その丼はこのような山盛りの丼。
下手に食べると崩れそうな代物です(´▽`*)

ぴりっぷりのタコブツに

たっぷりのいくら

つぶ貝は古くなると出る独特の臭みもなく、甘さが際立っています。

たっぷりと入ったマグロブツに

イカゲソ。
イカって身も美味しいんですが、イカゲソってたまらない美味しさがありますよね。

そしてこの丼のメイン、ネギトロはなんとこの量。
食べている断面はまさにネギトロウォール∑(゚ω゚ノ)ノ
完全にご飯が足りなくなります。
普通はこんな感じでご飯が山になっているものですが、ここのはガチでネギトロが山になっています。

あら汁と

めりかりの南蛮漬けもついてきます。
めりかりは唐揚げやフライでいただいたことはありましたが、南蛮漬けにしても独特の風味がよく合いますね☆

途中、こちらのガリなどで口直ししつつ

19分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2021年9月
店舗データなどの詳細データは2021年9月にあります。
帰りがけにご飯の大盛りを聞いたところご飯はお替り自由だったそうです。
それを知っていれば、ガンガンご飯もいただいたんですけどね。

ちなみに売店ではガンゾウビラメがこれだけ入って200円とか舌鮃がこれだけ入って150円

めいたガレイもこれだけ入って150円、ユメカサゴは少し高くて550円で売られてました(´゚Д゚`)ンマッ!!

朝早く出てかなり待たされることがあっても、それだけの価値のあるすごいお店でした。
家を5時に出たものの、途中年末恒例の道路工事&利根川沿いの国道356号線を40kmで走る車のせいで7時半ごろようやく到着。
最後の1台だけ空いていた駐車場になんとかとめて

受付に記入した時点ですでに7番目でした。

なお店頭の駐車場が満車の時はお店の裏にも停めることができます。

開店までの間、しばらく辺りをぶらついてから10時の最初の5組のお客さんが店内に通され、もう少しだけ待ちました。
それからほどなくして店内に入りメニューを確認。

食べたかったメニューがないのかと思ったら壁のこちらにありました。

それほど待たされrこともなく、注文していたこちら

中盛りヤマタくん飯880円です。
以前は大盛りの山盛りヤマタくん飯だったんですが、食べきれり人がいなかったため中盛りになったそうです。
その丼はこのような山盛りの丼。
下手に食べると崩れそうな代物です(´▽`*)

ぴりっぷりのタコブツに

たっぷりのいくら

つぶ貝は古くなると出る独特の臭みもなく、甘さが際立っています。

たっぷりと入ったマグロブツに

イカゲソ。
イカって身も美味しいんですが、イカゲソってたまらない美味しさがありますよね。

そしてこの丼のメイン、ネギトロはなんとこの量。
食べている断面はまさにネギトロウォール∑(゚ω゚ノ)ノ
完全にご飯が足りなくなります。
普通はこんな感じでご飯が山になっているものですが、ここのはガチでネギトロが山になっています。

あら汁と

めりかりの南蛮漬けもついてきます。
めりかりは唐揚げやフライでいただいたことはありましたが、南蛮漬けにしても独特の風味がよく合いますね☆

途中、こちらのガリなどで口直ししつつ

19分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2021年9月
店舗データなどの詳細データは2021年9月にあります。
帰りがけにご飯の大盛りを聞いたところご飯はお替り自由だったそうです。
それを知っていれば、ガンガンご飯もいただいたんですけどね。

ちなみに売店ではガンゾウビラメがこれだけ入って200円とか舌鮃がこれだけ入って150円

めいたガレイもこれだけ入って150円、ユメカサゴは少し高くて550円で売られてました(´゚Д゚`)ンマッ!!

朝早く出てかなり待たされることがあっても、それだけの価値のあるすごいお店でした。
スポンサーサイト