fc2ブログ

足利織姫神社

足利に縁結びの神社が鎮座しているとのことで参詣に行ってきました。
それがこちら
IMG_0622_20211212140651d9a.jpg
足利織姫神社です。

一の鳥居の横のこちらでは足利の水道水がいただけます。
IMG_0623_2021121214065242c.jpg
二二九段登れば叶う縁結びを信じて229段の男坂を上っていきます。
IMG_0625_20211212140654ce2.jpg
二之鳥居をくぐり
IMG_0627_2021121214065583b.jpg
途中歴史の広場や
IMG_0628_2021121214065703f.jpg
記念碑の広場に寄りながら登っていき
IMG_0629_2021121214065894a.jpg
こちらの手水舎で手と口を清め
IMG_0630_20211212140700d2d.jpg
最後の階段を登り
IMG_0632_2021121214070168f.jpg
拝殿で参拝します。
IMG_0633_20211212140703420.jpg
本殿はこちらになります。
IMG_0634_20211212140704191.jpg
御神木の厄払いで上下の御神木を3回ずつ叩いて厄払いします。
IMG_0635_20211212140706c9e.jpg
こちらの愛の鐘は恋人の聖地に選ばれております。
IMG_0637_202112121407077ce.jpg
この藤は足利フラワーパークの大藤の分枝だそうです。
IMG_0638_20211212140709254.jpg
境内社の大山阿夫利神社で参拝し
IMG_0639_202112121407106d0.jpg
階段の上からこの景色を楽しみました。
IMG_0648_20211212140712cb1.jpg
帰りは7色の鳥居の女坂から下りました。
朱色はよき仕事との縁結び
IMG_0649_20211212142322e23.jpg
黄色はよき健康との縁結び
IMG_0654_20211212142323bea.jpg
青色はよき人生との縁結び
IMG_0656_2021121214232405a.jpg
緑色はよき知恵との縁結び
IMG_0658_20211212142326f7a.jpg
赤色はよき人との縁結び
IMG_0660_20211212142327e06.jpg
翡翠色はよき学業との縁結び
IMG_0663_20211212142329153.jpg
紫色はよき経営との縁結び
IMG_0665_2021121214233073a.jpg
縁結びは恋人だけでなく様々な縁を結ぶ神社でした。
スポンサーサイト



カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる