fc2ブログ

一言主神社

お昼に向かう前にせっかくなのでこちら
IMG_0908_202203061707255e9.jpg
一言主神社で参詣しました。

手水舎で手と口を清め
IMG_0910_20220306170726310.jpg
拝殿で参拝します。
IMG_0912_202203061707288e8.jpg
歴史のある神社だけあって扁額も歴史を感じさせます。
IMG_0913_20220306170729276.jpg
本殿はこちらとなります。
IMG_0923_20220306170743cdc.jpg
三岐の竹を見学し
IMG_0914_20220306170731055.jpg
三岐の竹が収められる霊竹殿
IMG_0916_20220306170734a1f.jpg
続いて境内社の大黒社で一言主の父である大国主にお参り。
IMG_0915_202203061707323d1.jpg
こちらから
IMG_0917_20220306170735f9d.jpg
稲荷社と香取社
IMG_0918_20220306170737bdc.jpg
縁結び社で参拝します。
IMG_0919_20220306170738ad5.jpg
御神水をいただき
IMG_0920_202203061707401ad.jpg
御神木からはパワーをいただきました。
IMG_0921_2022030617074186d.jpg
三峯神社を始めとする十三社が祀られている摂社十三社
IMG_0924_20220306170744337.jpg
御神砂とその隣の大黒様や布袋様など様々な神様が祀られた祠
IMG_0925_20220306170746dcb.jpg
石の祠群でお参りし
IMG_0926_202203061707476d7.jpg
最後に駐車場の脇に鎮座する清流権現石像に手を合わせました。
IMG_0928_20220306170749734.jpg
一言も漏らさず聞き入れてくださる神様。
これからも見守っていただけるようお願いしました。
スポンサーサイト



カレンダー
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる