小菅製パン流山工場
最近そこ市ができてどうなっているかわからなかったのですが、前を通るとこちら

小菅製パン流山工場でパンの直売を行っておりました。
個別でも販売しておりましたが、600円で詰め放題ができるそうです。
デニッシュパンが1本500円だったので、詰め放題でデニッシュパンを1本と他のパンを詰めるだけ詰めればかなりお得そうですね。
ってデニッシュパンが3斤500円って時点でお得すぎますが(;^ω^)
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2011年6月
店舗の詳しい情報や公式HPは2011年6月にあります。
今回、ここに寄る予定はなかったので前日に近所のスーパーでパンを買いだめしてしまいました。
こんなことなら超熟と超熟のロールパンなんて買わなかったのに( ノД`)シクシク…
今度また訪問して、デニッシュパンをゲットしたいと思います。
それまでにテレビとかに出ませんように。
って祈りもむなしくこの直後にテレビで紹介されました( ノД`)シクシク…
おまえに今度行こうと思っていたあられちゃん家も紹介したらしい(*´-д-)フゥ-3
これで半年は寝かせないと駄目かな。

小菅製パン流山工場でパンの直売を行っておりました。
個別でも販売しておりましたが、600円で詰め放題ができるそうです。
デニッシュパンが1本500円だったので、詰め放題でデニッシュパンを1本と他のパンを詰めるだけ詰めればかなりお得そうですね。
ってデニッシュパンが3斤500円って時点でお得すぎますが(;^ω^)
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2011年6月
店舗の詳しい情報や公式HPは2011年6月にあります。
今回、ここに寄る予定はなかったので前日に近所のスーパーでパンを買いだめしてしまいました。
こんなことなら超熟と超熟のロールパンなんて買わなかったのに( ノД`)シクシク…
今度また訪問して、デニッシュパンをゲットしたいと思います。
それまでにテレビとかに出ませんように。
って祈りもむなしくこの直後にテレビで紹介されました( ノД`)シクシク…
おまえに今度行こうと思っていたあられちゃん家も紹介したらしい(*´-д-)フゥ-3
これで半年は寝かせないと駄目かな。
スポンサーサイト