椎の古木&観音堂
白子神社のそばで気になるお堂を見かけました。
それがこちらの観音堂です。

で、気になったのはその手前のこちらの木。

別名「イボ神様」とのいわれ、この木にイボをなすりつけてお願いするとイボがとれるという言い伝えがあるそうです。

こちらの手水鉢で手を清め

こちらのお堂でお参りしました。

お堂の中には観音様が鎮座なされておりました。

この木、イボだけでなく魚の目にも効くんですかね(o'ω'o)?
魚の目ができてしまって歩くのが苦痛になるレベルで痛みがあるんですよね( ノД`)シクシク…
それがこちらの観音堂です。

で、気になったのはその手前のこちらの木。

別名「イボ神様」とのいわれ、この木にイボをなすりつけてお願いするとイボがとれるという言い伝えがあるそうです。

こちらの手水鉢で手を清め

こちらのお堂でお参りしました。

お堂の中には観音様が鎮座なされておりました。

この木、イボだけでなく魚の目にも効くんですかね(o'ω'o)?
魚の目ができてしまって歩くのが苦痛になるレベルで痛みがあるんですよね( ノД`)シクシク…