シリザ 南インド料理店
床屋のあと、昼食をとりにこちら

シリザ 南インド料理店に行ってきました。
ここではワンドリンク付き1290円でこちらのカレーやナン

ビリヤニなどが食べ放題になります。

早速料理をいただいてきました。

チキンビリヤニ、ヌードル、サラダ。

ヌードルは普通に美味しい塩焼きそばのようで、インド要素は特にありませんでした。
麺とご飯をワンプレートでデカ盛りにするとリバーサイドを思い出しますね(;^ω^)
サラダのドレッシングが胡麻ドレッシングだったので余計にそう思います。
ライタにラッサムスープ、サンバル、今回のカレーは豆のカレーでした。

酸っぱ辛いラッサムスープもあっさりとして美味しいですね。
サンバルの大根も慣れました(´▽`*)
豆のカレーは大好きなんで、嬉しくなりました。
でも豆のカレーはお腹にたまりますね。
ナンとインド風ドーナツのウディンワダ。

ウディンワダの油っぽさが空腹にはたまりません。
ナンは薄いところと厚いところで別物のように食感が違います。
パリパリとモッチリの両方を楽しめるのが嬉しいです。
で、ライタですが、これは好みもあると思いますが、私はチキンビリヤニには絶対これですね☆
ヨーグルトの酸味があっさりとして、食べやすくなります。

新しいナンが焼きあがったので、ナンとウディンワダ、豆のカレーをいただいてきました。

ナンは更にお替りします。

続いてのナンも焼きあがったので、ナンと豆のカレーをまたまたお替りします。

ここでデザートをいただきます。
今回のデザートはココナッツを固めたようでした。
甘さも控えめで、ココナッツの食感もいいですね☆

デザートをいただいているとナンが焼きあがったので豆のカレーと一緒にいただいてきました。

更にチキンビリヤニ、ヌードル、サラダもいただきました。

ライタもいただいてきます。

最後に残ったナンと豆のカレーをいただき

デザートを食べ

マンゴーラッシーで〆

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2020年12月
2021年3月
2021年5月
2021年6月
2021年8月
2021年12月
ここのカレーは本当に美味しいので、是非続いてほしいです。
でもこの日もあんまりお客さん入ってなかったんだよなぁ。
店舗の情報、公式Facebookなどは2020年12月の記事をご覧ください。

シリザ 南インド料理店に行ってきました。
ここではワンドリンク付き1290円でこちらのカレーやナン

ビリヤニなどが食べ放題になります。

早速料理をいただいてきました。

チキンビリヤニ、ヌードル、サラダ。

ヌードルは普通に美味しい塩焼きそばのようで、インド要素は特にありませんでした。
麺とご飯をワンプレートでデカ盛りにするとリバーサイドを思い出しますね(;^ω^)
サラダのドレッシングが胡麻ドレッシングだったので余計にそう思います。
ライタにラッサムスープ、サンバル、今回のカレーは豆のカレーでした。

酸っぱ辛いラッサムスープもあっさりとして美味しいですね。
サンバルの大根も慣れました(´▽`*)
豆のカレーは大好きなんで、嬉しくなりました。
でも豆のカレーはお腹にたまりますね。
ナンとインド風ドーナツのウディンワダ。

ウディンワダの油っぽさが空腹にはたまりません。
ナンは薄いところと厚いところで別物のように食感が違います。
パリパリとモッチリの両方を楽しめるのが嬉しいです。
で、ライタですが、これは好みもあると思いますが、私はチキンビリヤニには絶対これですね☆
ヨーグルトの酸味があっさりとして、食べやすくなります。

新しいナンが焼きあがったので、ナンとウディンワダ、豆のカレーをいただいてきました。

ナンは更にお替りします。

続いてのナンも焼きあがったので、ナンと豆のカレーをまたまたお替りします。

ここでデザートをいただきます。
今回のデザートはココナッツを固めたようでした。
甘さも控えめで、ココナッツの食感もいいですね☆

デザートをいただいているとナンが焼きあがったので豆のカレーと一緒にいただいてきました。

更にチキンビリヤニ、ヌードル、サラダもいただきました。

ライタもいただいてきます。

最後に残ったナンと豆のカレーをいただき

デザートを食べ

マンゴーラッシーで〆

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2020年12月
2021年3月
2021年5月
2021年6月
2021年8月
2021年12月
ここのカレーは本当に美味しいので、是非続いてほしいです。
でもこの日もあんまりお客さん入ってなかったんだよなぁ。
店舗の情報、公式Facebookなどは2020年12月の記事をご覧ください。
スポンサーサイト