ジャパンミート卸売市場 流山店
パンの大量購入のあとは近くのこちら

ジャパンミート卸売市場 流山店に行ってきました。
オープンから1年以上もたったので、以前に比べお買い得感はかなり減ってきましたね。
なので今回はこれだけ購入しました。

イチレイスーパーウインナー400g348円、ロースハム切り落とし293円、お徳用刺身湯葉こんにゃく58円、シュガートーストメープル風味100円、レタス99円、スープ春雨198円、ブレンドチーズ400g348円、人参50円、大陸ワンタン98円←78円って書いてあったのにレシート見たら値段が違ってました(-"-怒)、ピーマン99円+消費税です。
ロースハムの単価が100g68円に上がってました。
大きい方もパックだと58円なんですが、賞味期限が短いのでそんなに使えないんですよね。
こちらの詳しい情報については以前訪問のこちらを( 。・_・。)っ
2021年12月
2022年5月(1回目)
2022年5月(2回目)
公式HPなどの詳細な情報は2021年12月にあります。
ここもどうもあまり魅力を感じなくなってきましたね。
前回購入した爆安のトンカツもどうも成型肉っぽいし。
正直ハムの切り落としがなければ行かないかも(;´・ω・)
小菅製パンでも嫌な思いをするし、中華のランチバイキングも無くなったしわざわざ向かうのもどうかと思ってしまいました。
前はまとめて回れて面白かったんですけどね。

ジャパンミート卸売市場 流山店に行ってきました。
オープンから1年以上もたったので、以前に比べお買い得感はかなり減ってきましたね。
なので今回はこれだけ購入しました。

イチレイスーパーウインナー400g348円、ロースハム切り落とし293円、お徳用刺身湯葉こんにゃく58円、シュガートーストメープル風味100円、レタス99円、スープ春雨198円、ブレンドチーズ400g348円、人参50円、大陸ワンタン98円←78円って書いてあったのにレシート見たら値段が違ってました(-"-怒)、ピーマン99円+消費税です。
ロースハムの単価が100g68円に上がってました。
大きい方もパックだと58円なんですが、賞味期限が短いのでそんなに使えないんですよね。
こちらの詳しい情報については以前訪問のこちらを( 。・_・。)っ
2021年12月
2022年5月(1回目)
2022年5月(2回目)
公式HPなどの詳細な情報は2021年12月にあります。
ここもどうもあまり魅力を感じなくなってきましたね。
前回購入した爆安のトンカツもどうも成型肉っぽいし。
正直ハムの切り落としがなければ行かないかも(;´・ω・)
小菅製パンでも嫌な思いをするし、中華のランチバイキングも無くなったしわざわざ向かうのもどうかと思ってしまいました。
前はまとめて回れて面白かったんですけどね。
スポンサーサイト