ウミガメの丘
先日車の車検に行ってきたんですが、その時にバッテリーがへたっていると言うことで交換しました。
3年で13000kmちょっとしか乗っていなかったのと、昨年暮れから出かけられなくなっていたことが主な原因だと思います。
そこで少し遠出しようと思い出かけてきました。
まず向かったのはこちら

白子町のウミガメの丘です。
この地に伝わる南白亀伝説と昔はここにもウミガメが産卵に来ていたと言うことで、ここができたようですね。

この丘に登って

天辺の三日月状のベンチに座って水平線にお願い事をすると、願いが叶うと言われています。

このベンチからは正面

左

右全ての方向で水平線が見えます。

この亀のベンチは何とも癒されますね(´▽`*)

天気は少し悪かったのですが、太平洋の景色を思う存分堪能できました。
3年で13000kmちょっとしか乗っていなかったのと、昨年暮れから出かけられなくなっていたことが主な原因だと思います。
そこで少し遠出しようと思い出かけてきました。
まず向かったのはこちら

白子町のウミガメの丘です。
この地に伝わる南白亀伝説と昔はここにもウミガメが産卵に来ていたと言うことで、ここができたようですね。

この丘に登って

天辺の三日月状のベンチに座って水平線にお願い事をすると、願いが叶うと言われています。

このベンチからは正面

左

右全ての方向で水平線が見えます。

この亀のベンチは何とも癒されますね(´▽`*)

天気は少し悪かったのですが、太平洋の景色を思う存分堪能できました。
スポンサーサイト