fc2ブログ

茂原市立美術館・郷土資料館

以前訪問した時に休館中だったこちら
IMG_1983_20220612125456d60.jpg
茂原市立美術館・郷土資料館に行ってきました。
IMG_1984_20220612125457197.jpg
館内に入るとこの建物のジオラマが展示されております。
IMG_1986_20220612125500345.jpg
他にも昔の農工具も展示されておりました。
IMG_1987_20220612125501fd4.jpg
まずは美術館に向かうと織物や
IMG_1989_20220612125502e73.jpg
陶芸
IMG_1990_2022061212550378e.jpg
染物
IMG_1991_20220612125504a5b.jpg
木工細工
IMG_1994_20220612125506af5.jpg
絵画などが展示されております。
IMG_1992_20220612130418372.jpg
写実はまだ理解できるんですが、抽象画はうんわからん(`・ω・´)
IMG_1996_2022061212550779b.jpg
続いて郷土博物館に向かうと茂原市の全景が。
IMG_1998_20220612125509512.jpg
この辺りは天然ガスが湧いているんですよね。
あとヨウ素は房総で海藻からとることができます。
IMG_1999_20220612125510fd0.jpg
昔の農具に
IMG_2001_20220612125512a89.jpg
貝塚や遺跡から出土した土器
IMG_2002_20220612125513821.jpg
養蚕の道具
IMG_2003_20220612125517c21.jpg
県指定文化財となった人車などが展示されております。
IMG_2006_20220612125518a17.jpg
テーマ展と言うことで絵馬と郷土玩具が展示されておりましたが
IMG_2008_2022061212551985b.jpg
これも郷土玩具なんですかね(o'ω'o)?
IMG_2009_2022061212552139a.jpg
絵馬は神社に奉納されていたものなのか、歴史を感じさせる展示もありました。
IMG_2012_20220612125522974.jpg
昭和のお宅の部屋を再現した展示もありました。
IMG_2016_20220612125525d39.jpg
郷土博物館とかって、この昭和の部屋の再現した展示多いですよね(´▽`*)
スポンサーサイト



カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる