しゃぶ葉 松戸五香店
ちょっとした用事があり、お休みをいただきました。
用事は午前中に終わったので、昼食を取りにこちら

しゃぶ葉 松戸五香店に行ってきました。
ここでは肉食べ放題以外のメニューでも、この野菜は食べ放題。

たれ&薬味も種類が豊富です。

ご飯にうどん、中華麺、カレー。
それに自分で焼くワッフルも。

プリンにソフトクリーム、かき氷他スイーツ類も食べ放題ヾ(*´∀`*)ノ

今回の注文はこの三元豚3皿&お野菜食べ放題セット1099円です。
選べるお肉はロースを2皿と豚バラをいただきました。
選べるスープは白出汁とすき焼きを選びました。
ちょっと前に某グルメドラマの再放送を見ていたら、ちょうど豚のすき焼きの回だったもので(o´ェ`o)ゞエヘヘ

左の皿の野菜はすき焼き用に白菜やネギ、えのきなどをいただき、右の皿は大好きな香味野菜を山盛りで。
ご飯、カレー、うどんもいただき、たれはゴマダレで薬味の山椒と唐辛子のマーラー油、豆板醬マヨネーズ、おろしにんにくをいただだいてきました。

ジャガイモは軽く湯に通した後、カレーに投入しました。
このカレーをたれ代わりにしてみたんですが、これでも美味しくいただけますね。

続いて香味野菜を山盛りで2皿お替り。

初手で口の中をやけどしたのでかき氷もソフトクリーム付きでいただいてきました。
こうするとハロハロチックですよね(´▽`*)

ドラマでもやっていたオンザライスや

すき焼きのたれのTKG。
これだと少し甘めでまた変わった味でいいですね。
これに七味でもあったら最高かも。

ご飯をいただいたことでお腹が膨れてきたのでここでデザートに移ります。
ワッフルはソフトクリームをのせて、小豆とメープルシロップでいただきました。
ココスのワッフルはパンケーキ風なんですが、ここのはもう少し固めなんですよね。
あとトロトロプリンもいただいております。

別腹のスイーツをいただき、お腹に余裕ができたので香味野菜をいただいてきました。
たれ&薬味も一緒にいただいてきています。

続いてプリン&コーヒーゼリーをいただきます。
この時、空いたお皿と一緒にお箸を勝たされてしまったのでこれ以降はスイーツをいただきます。

今度のワッフルはチョコソースとメープルシロップで。

ソフトクリーム&小豆&白玉でクリーム白玉ぜんざい(((o(*゚▽゚*)o)))

最後にワッフルにソフトクリームと小豆、きな粉でいただきここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2020年5月
2020年6月
2020年9月
2021年8月
2022年2月
店舗の詳しい情報は2020年5月の記事をご覧ください。
しゃぶしゃぶでは肉よりも野菜が好きなので肉は食べ放題でなくても満足できます。
それにスイーツが充実しているのも嬉しいですね。
我孫子のスイーツ食べ放題がいつの間にやら終了していなかったらそっちに行ってたんですけどね。
用事は午前中に終わったので、昼食を取りにこちら

しゃぶ葉 松戸五香店に行ってきました。
ここでは肉食べ放題以外のメニューでも、この野菜は食べ放題。

たれ&薬味も種類が豊富です。

ご飯にうどん、中華麺、カレー。
それに自分で焼くワッフルも。

プリンにソフトクリーム、かき氷他スイーツ類も食べ放題ヾ(*´∀`*)ノ

今回の注文はこの三元豚3皿&お野菜食べ放題セット1099円です。
選べるお肉はロースを2皿と豚バラをいただきました。
選べるスープは白出汁とすき焼きを選びました。
ちょっと前に某グルメドラマの再放送を見ていたら、ちょうど豚のすき焼きの回だったもので(o´ェ`o)ゞエヘヘ

左の皿の野菜はすき焼き用に白菜やネギ、えのきなどをいただき、右の皿は大好きな香味野菜を山盛りで。
ご飯、カレー、うどんもいただき、たれはゴマダレで薬味の山椒と唐辛子のマーラー油、豆板醬マヨネーズ、おろしにんにくをいただだいてきました。

ジャガイモは軽く湯に通した後、カレーに投入しました。
このカレーをたれ代わりにしてみたんですが、これでも美味しくいただけますね。

続いて香味野菜を山盛りで2皿お替り。

初手で口の中をやけどしたのでかき氷もソフトクリーム付きでいただいてきました。
こうするとハロハロチックですよね(´▽`*)

ドラマでもやっていたオンザライスや

すき焼きのたれのTKG。
これだと少し甘めでまた変わった味でいいですね。
これに七味でもあったら最高かも。

ご飯をいただいたことでお腹が膨れてきたのでここでデザートに移ります。
ワッフルはソフトクリームをのせて、小豆とメープルシロップでいただきました。
ココスのワッフルはパンケーキ風なんですが、ここのはもう少し固めなんですよね。
あとトロトロプリンもいただいております。

別腹のスイーツをいただき、お腹に余裕ができたので香味野菜をいただいてきました。
たれ&薬味も一緒にいただいてきています。

続いてプリン&コーヒーゼリーをいただきます。
この時、空いたお皿と一緒にお箸を勝たされてしまったのでこれ以降はスイーツをいただきます。

今度のワッフルはチョコソースとメープルシロップで。

ソフトクリーム&小豆&白玉でクリーム白玉ぜんざい(((o(*゚▽゚*)o)))

最後にワッフルにソフトクリームと小豆、きな粉でいただきここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2020年5月
2020年6月
2020年9月
2021年8月
2022年2月
店舗の詳しい情報は2020年5月の記事をご覧ください。
しゃぶしゃぶでは肉よりも野菜が好きなので肉は食べ放題でなくても満足できます。
それにスイーツが充実しているのも嬉しいですね。
我孫子のスイーツ食べ放題がいつの間にやら終了していなかったらそっちに行ってたんですけどね。
スポンサーサイト