fc2ブログ

みほしるべ

三保の松原にできたこちら
IMG_2259_20220704164354a17.jpg
みほしるべに立ち寄りました。

三保の生物や
IMG_2260_202207041643559ac.jpg
富士山信仰と三保松原
IMG_2261_202207041643578c1.jpg
羽衣伝説
IMG_2262_20220704164358680.jpg
とその絵画
IMG_2263_202207041644000b7.jpg
芸術の源泉
IMG_2264_20220704164401a6c.jpg
三保松原のさらなる広がり
IMG_2265_20220704164403798.jpg
未来に引き継ぐとテーマ別の展示がされております。
IMG_2266_20220704164404597.jpg
松や
IMG_2268_20220704164406ba9.jpg
工芸品
IMG_2269_202207041644072ef.jpg
植物などが展示されておりました。
IMG_2270_202207041644098ff.jpg
ちょうど企画展でクセのある生き物って企画が行われていたようです。
IMG_2271_2022070416441097c.jpg
2Fでは松についての展示がされておりました。
IMG_2272_202207041644121df.jpg
清水市の地図に
IMG_2273_20220704164413bb1.jpg
清水港の関連資料
IMG_2276_20220704164415b79.jpg
松の根や
IMG_2277_202207041644173d0.jpg
松の断面図など。
IMG_2278_202207041644180e2.jpg
マツノマダラカミキリも飼育されて利ました。
IMG_2279_2022070416441925c.jpg
屋上は展望テラスになっており
IMG_2282_202207041644216c7.jpg
天気が良ければこの方角に富士山が見えたようです。
IMG_2283_20220704164422497.jpg
今回せっかく富士山の名所に行ったのに見ることができなかったのはかなり残念でした。
そんなに日頃の行い悪いですか(´・ω・`)モキュ?
スポンサーサイト



カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる