森の生鮮市場 フードセンターワタナベ 増尾本店
我孫子ショッピングセンターの前の八百屋で買物をしたんですが、他の食品と米を買いたくてこちら

ここは米が安いのと他の食品も安いので時々利用しているんですが、今回はこちらを購入しました。

香ばし麦茶128円×4、レタス50円、メロン500円、紅しょうが天99円、ふぞろいの油揚げ128円、3食焼きそば89円、ハニードーナツ158円、こしひかりブレンド米999円+消費税です。
メロンが結構大きくて立派だったので久しぶりに購入しました。
1人だと1玉って結構多く感じます。
他の食品も安いのでここは時々立ち寄ってます。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2020年12月
2021年8月
2022年5月
店舗データ、公式HPなどの詳細データは2020年12月にあります。
大体朝はパンで昼は麺やパスタ、ご飯は夜しか食べていないのに、なんでこんなに早く米がなくなるんだろう(o'ω'o)?
って食べ過ぎているだけか(;^ω^)
増尾ってここの他にトーアマートやミナガワ、ベルクスもあって住むのにはよさそうな街ですね。

ここは米が安いのと他の食品も安いので時々利用しているんですが、今回はこちらを購入しました。

香ばし麦茶128円×4、レタス50円、メロン500円、紅しょうが天99円、ふぞろいの油揚げ128円、3食焼きそば89円、ハニードーナツ158円、こしひかりブレンド米999円+消費税です。
メロンが結構大きくて立派だったので久しぶりに購入しました。
1人だと1玉って結構多く感じます。
他の食品も安いのでここは時々立ち寄ってます。
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2020年12月
2021年8月
2022年5月
店舗データ、公式HPなどの詳細データは2020年12月にあります。
大体朝はパンで昼は麺やパスタ、ご飯は夜しか食べていないのに、なんでこんなに早く米がなくなるんだろう(o'ω'o)?
って食べ過ぎているだけか(;^ω^)
増尾ってここの他にトーアマートやミナガワ、ベルクスもあって住むのにはよさそうな街ですね。
スポンサーサイト