fc2ブログ

ココス 茂原店

今回のお出かけで、昼食に有名なデカ盛り店に久しぶりに行こうかと思っていたんですが、病み上がりってこともあり3㎏のカツカレーはきつそうだったので、昼食ではなく朝食で食べ放題のこちら
IMG_3038_20220904142826d07.jpg
ココス 茂原店へ行ってきました。

朝食バイキングの830円+消費税を支払い早速ビュッフェ台へ。
サラダバーに
IMG_3040_20220904142829e00.jpg
スクランブルエッグ、ウインナー、肉団子と茄子、焼きそば。
IMG_3041_20220904142829317.jpg
ご飯は白米とわかめご飯。
IMG_3042_202209041428320e9.jpg
うどんにカレー、焼き魚、揚げ物。
IMG_3043_20220904142832aec.jpg
パンに
IMG_3044_20220904142835950.jpg
ワッフル
IMG_3045_20220904142835b19.jpg
ドリンクバーに
IMG_3049_202209041428384bf.jpg
スープ&みそ汁。
IMG_3050_2022090414283995b.jpg
早速料理と飲み物をいただいてきました。
IMG_3051_20220904142839416.jpg
焼き魚にチーズフライ、スクランブルエッグ、焼きそば、ウインナー、肉団子と茄子。
IMG_3053_20220904142842a3f.jpg
焼き魚は鰆ですかね(o'ω'o)?
粕漬けでした。
チーズフライは最近居酒屋に行ってないので、久しぶりに食べました。
居酒屋ではケチャップかと思ったらいちごジャムで毛穴が全開するくらい驚きましたが(;^ω^)
あとココスの焼きそばって独特の風味ですよね。
ソースの味がなんか独特です。

サラダはおろし野菜のドレッシングでいただきました。
IMG_3054_2022090414284271c.jpg
カレーはやっぱりココス独特の風味なんですが、この店舗は毎日朝食バイキングをやっているからか、少し独特の風味が柔らかくなっているように感じます。
具を足しているのか、シャキシャキの玉ねぎが嬉しいですね。
IMG_3056_20220904142843ef3.jpg
ご飯はお茶碗がなかったのでうどん用の丼でいただきました。
コーンスープは当然コーンマシマシです。
IMG_3057_20220904142847a2f.jpg
ご飯は大好きなTKGでいただいたんですが、ご飯が多いので卵ダブルで。
IMG_3058_20220904142846a7e.jpg
ここでお替り。
今度はパンをメインにおかずをいただきました。
ウインナーとチーズフライを多めにいただいてきました。
パンは丸パン、クロワッサン、メープルデニッシュ、チョコデニッシュ。
サラダはシーザードレッシングでいただきました。
IMG_3059_20220904142850101.jpg
ご飯とパンをいただいてかなりお腹が膨れてきたので、ここでデザートを。
ワッフルと寒天入りの冷やしぜんざい、ヨーグルト。
IMG_3060_20220904142850526.jpg
ワッフルは普通の生地の他に抹茶の生地もありました。
普通の生地は生クリーム&メープルシロップで抹茶生地は生クリームでいただきました。
ヨーグルトは無加糖だったので、パン用のイチゴジャムでいただきました。

甘いものを食べるとお腹がすく法則があまり発動しなかったんですが、チーズフライがなくなって代わりにスパイシーなフライドポテトがあったのでいただいてきました。
あとクロワッサンも。
IMG_3061_20220904142851b63.jpg
ポテトはスパイシーでお腹が水いている時に食べたかったです(;^ω^)
キッチンの方から聞こえてきたんですが、チーズフライを頼むのを忘れていたようで、このポテトになったようですね。
あと、ココスのパンは店内で焼いているてことなんですが、クロワッサンのサクサクさもそのおかげなんでしょうね。

最後はやっぱり甘いもので〆たかったのでワッフルと冷やしぜんざいをいただいてきました。
ワッフルは生クリームとメープルシロップ、チョコレートシロップでいただきました。
IMG_3063_20220904142855a77.jpg
思う存分いただき、満足したのでここでフィニッシュ。
IMG_3064_202209041428554b8.jpg
ご馳走様でした。

住所:千葉県茂原市高師台2-1-4
TEL:0475-20-1181
営業時間:7:00~翌2:00
定休日:年中無休
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。

ここのお店では、レジとホールを担当しているおねいさんが常に残りを見て補充してくれるので、食べたいものを常に食べられる状態でした。
中にはスクランブルエッグとウインナーをうどん用の丼に全部一気に盛ってく方もいましたが、それでもあまり待たずに補充されていました。
そのおねいさんがまたかわいい方だったんですよね(*´ェ`*)ポッ
スポンサーサイト



カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる