fc2ブログ

ロイヤルキッチン

以前に訪問したインドネパール料理のロイヤルキッチン。
こちらの食べ放題がリニューアルしていたので行ってきました。
IMG_3610_20221016142504126.jpg
3種のカレーとスープカレー、チキンティッカ、野菜ピラフ、野菜パゴタ、ターメリックライス
IMG_3620_2022101614251246c.jpg
サラダ、ジャガイモのスパイス和え
IMG_3615_20221016142509888.jpg
鶏皮の唐揚げ、パパドゥ
IMG_3616_20221016142512922.jpg
デザートのマンゴープリン、それと席に届けてくれるナンも食べ放題。
IMG_3621_20221016142515064.jpg
更にラッシー、ウーロン茶、オレンジジュース、ホットチャイも飲み放題で1280円です。
IMG_3614_20221016142509878.jpg
色々と料理をいただいてくると焼きたてのナンも届きました。
IMG_3622_20221016142515026.jpg
キーマカレー、ベジタブルカレー、豆とチキンカレー、スープカレー。
IMG_3623_202210161425174d2.jpg
キーマカレーはマイルドですが、挽き肉たっぷり。
一番インドカレーらしいカレーでした。
ベジタブルカレーは大きく切られた野菜がゴロゴロして、チキンカレーよりもさらにマイルドですね。
豆とチキンカレーは独特のスパイスが効いた豆のカレーです。
普通の豆カレーにチキンが入ることによってコクが深くなるんですね。
スープカレーはあまりスープっぽくはなく、チキンカレーに野菜が入ったような感じでした(´▽`*)

ジャガイモのスパイス和えは蒸かしたジャガイモの他に大根、キュウリなどが入って、カレー粉で和えてありました。
サラダのドレッシングはあのインド料理屋の謎オレンジドレッシング。
これってなんかわからないけど癖になりますよね。
IMG_3625_202210161425203e4.jpg
チキンティッカはやっぱりおいしいですね。
しっとりとした食感で食べやすいんですが、冷めているのが少し残念でした。
野菜パゴタは野菜のかき揚げ風なんですが、衣がもっと厚くてもさもさした感じです。
野菜ピラフは塩味はないのでカレーと一緒にいただきました。
長粒米なのでパラパラなのがいいですね。
塩味はないんですが、何かのスパイスが効いており。このスパイスを思いっきり噛んでしまいました。
これって南インド料理のシリザでも良く使っているスパイスなんですよね。
なんのスパイスかはわかりませんが(;^ω^)
IMG_3624_202210161425204de.jpg
この巨大なナンはパリッとしてふかふか。
ギーもしっかりとかかっているのが嬉しいですね。
ターメリックライスは日本米でした。
IMG_3626_2022101614252143d.jpg
飲み物はやっぱりラッシーをいただきました。
IMG_3627_20221016142523a6f.jpg
最初のナンを食べ終わり、早速お替りナンをいただきました。
お替りも容赦のない巨大ナンがそのまま(´▽`*)
IMG_3631_20221016142526463.jpg
飲み物がなくなったのでラッシーをお替りするときに先ほどいただいていなかったパパドゥと鶏皮の唐揚げをいただいていました。
パパドゥはパリパリ感があまりなく、少ししけったような感じです。
鶏皮の唐揚げはパリパリでスナック菓子のような感じです。
カレーに使わなかった鶏皮をこのようにしてくれると、煮たり茹でた鶏皮が少し苦手なのでカレーに入るよりありがたいです。
IMG_3630_202210161425260be.jpg
カレーとおかずがなくなったので、カレー4種とチキンティッカ、野菜のパゴタ、鶏皮の唐揚げ、サラダとラッシーもいただいていました。
IMG_3632_20221016142528dda.jpg
3枚目のナンを食べているとカレーが足りなくなったので
IMG_3633_20221016142531f38.jpg
キーマカレーと豆とチキンカレーを少しだけいただいていました。
IMG_3634.jpg
かなりお腹が膨れてきたのでここでマンゴープリンをいただきます。
固めの食感のマンゴープリンでした。
IMG_3636_202210161425349ad.jpg
甘いものを食べるとお腹がすく法則は、途中のラッシーで発動してしまっていたので最後にもう一度マンゴープリンをいただいてここでフィニッシュ。
IMG_3635_202210161425346be.jpg
ご馳走様でした。

こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

2018年5月

こちらの詳しい情報は2018年5月で確認してください。

以前の訪問では姉妹店のロイヤルベンガルにかなり近かったんですが、今回はカレーの味も含めてかなり独自路線に入ったように感じます。
ラッシーも飲み放題できるのでかなりコスパはいいんですが、駐車場がないのがネックですね。
スポンサーサイト



カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる