明治百年記念展望塔
体調もかなり回復し、武漢肺炎の影響もなくなってきたと思い、友人を誘い久しぶりに出かけてきました。
先日の武漢肺炎の時に飲むゼリーをいただいたお礼も兼ねて、まず向かったのはこちら

富津岬にある明治百年記念展望塔です。

えっちらおっち階段を登り、一番上まで行くと

このような素晴らしい眺望が開けます。

この日は晴れていたので日の光が眩しいですね。

海だけでなく陸に目を向けると富津公園の景色も楽しめます。

東京湾の要衝だった海堡の姿も拝めます。

この日は天気が良く空気も澄んでいたんで富士山の姿も拝めたんですが、写真では写っていないですね。
まあ肉眼でもギリでしたけど(;^ω^)
先日の武漢肺炎の時に飲むゼリーをいただいたお礼も兼ねて、まず向かったのはこちら

富津岬にある明治百年記念展望塔です。

えっちらおっち階段を登り、一番上まで行くと

このような素晴らしい眺望が開けます。

この日は晴れていたので日の光が眩しいですね。

海だけでなく陸に目を向けると富津公園の景色も楽しめます。

東京湾の要衝だった海堡の姿も拝めます。

この日は天気が良く空気も澄んでいたんで富士山の姿も拝めたんですが、写真では写っていないですね。
まあ肉眼でもギリでしたけど(;^ω^)
スポンサーサイト